
Xiaomi が本日中国でプレスカンファレンスを開催し、デュアルカメラを搭載した Redmi シリーズの新作「Redmi Pro」を正式に発表しました。Redmi Pro は累計 1 億 1,000 万台販売された Redmi シリーズの中でも最上位のスペックを備えた Android スマートフォンで、ファームウェアは Android 6.0 ベースの MIUI 8 を搭載。この機種の特徴は、デザインとカメラ仕様でしょうか。筐体はアルミ合金のユニボディデザインを採用した高級感のある外観で、この機種には USB Type-C コネクタや IR ブラスタ、NFC が搭載されています。

やはり、リアカメラはデュアル仕様でした。メインは 1,300 万画素(Sony IMX258)で、深度計測用に Samsung 製 500 万画素のサブカメラを搭載しています。フロントカメラは 500 万画素です。他の主要スペックは、5.5 インチ 1,920 x 1,080 ピクセルの OLED ディスプレイ、MediaTek Helio X20 / X25、3GB / 4GB RAM、32GB / 64GB / 128GB ROM、Micro SD カードスロット、4,050mAh バッテリー、指紋リーダーなどを搭載しています。Redmi Pro にはプロセッサやメモリ仕様によって 3 モデルが用意されており、Helio X20 + 3GB RAM + 32GB ROM の最安モデルは 1,499 元。Helio X25 + 3GB RAM + 64GB ROM モデルは 1,699 元、Helio X25 + 4GB RAM + 128GB ROM モデルは 1,999 元です。カラバリはシルバーとゴールドの 2 色が用意されています。Source :
Weibo
■関連記事
Xiaomi、同社初のWindows 10ノートPC「Mi Notebook Air 12.5 / 13.3」を発表
スマートフォンやGoProを固定できる帽子「SMABOW」が発売中
OPPOが中国の月間スマートフォン販売シェアで初のトップに