【ガジェ通秋葉原制覇】今なら大盛り無料!今すぐアキバにダッシュでGO!! @『名代富士そば』

ついに日本でリリースされた“ポケモンGO”で妙に賑わう秋葉原ですが、あえて言おう!
「筆者のタブレットはGoogle Playに対応していない件!」
さらにメインの携帯はガラケーなので終了のお知らせで御座います……。
しかし!
そんな悲劇と関係なくガジェット通信の“秋葉原制覇”は続くので、筆者(YELLOW)の修行も続くのであります。
今なら『富士そば』で大盛り無料GETだぜ!

なんとなく言ってみただけですが、秋葉原の『富士そば』で2016年7月15日~25日(月)朝7時までの期間限定で
「大盛り無料!大盛り無料!!」
みたいなキャンペーンがやっていました。とりあえず大事な事なので2回言ってみましたが、これも意味はありません。

しかし!
普段は100%スルー出来る『富士そば』であれ、大盛り無料となれば話は別で御座います。

思えば店の前は何十回も通っているのに、ココに入るのは初めての筆者だったりするのは何故でしょうか?

そう言えば筆者が訪れたのは、お得な“朝そば”の時間帯でしたが券売機の切り替えが遅れていて、筆者が店を出た頃に切り替え作業を行っていました……ちょっと切なくなる案件ではないでしょうか?
『鴨せいろ』を食す!

とりあえずお腹一杯なので、軽めなメニューを欲してみました。

え~……大盛りです。

以上です。
鴨の風味が出ているかも?

なんとなく饂飩な気分だったので、蕎麦ではなく饂飩にしてみました。

また、一応は夏なので冷たいっぽい『鴨せいろ』で御座います。

とりあえず、この手のチェーン店の饂飩を食べて味を語るのはナンセンスであり、そこは重視していないのでスルーする方向で良いんじゃないでしょうか?

若干、蕎麦汁の方には鴨の風味もあって良いのですが、肝心の鴨の方がスッカスカに味が抜け(略
『鴨せいろ』 総評

わずか460円にして“お腹一杯”になったので、何も申す事はありません。
しかし、久しぶりにブッチブチに切れた食べやすい饂飩を食べたのですが、これで満足出来るの(略

というわけで、自主規制により非常にシンプルな記事になってしまいましたが、あえて言おう!
「ポケモンGOやるなら秋葉原最強じゃね?」
やはり人が集まる場所が有利な予感がするので、しばらく秋葉原は“歩きスマホ”で注意力散漫な輩でカオスな予感で御座います……。

あ、あと“大盛券”の出し方ですが、自分が食べるメニューを券売機でポチっと押した後に、大盛券のボタンを押すとGET出来ます。

最初に大盛券を押してもダメなので、そこら辺は覚えておいて下さい。

それでは、是非みなさんもサービス期間中に大盛券を無料でゲットしてみて下さい。
『名代 富士そば』秋葉原電気街店
住所:東京都千代田区外神田1-14-1 宝田中央通りビル
営業時間 24時間営業
定休日:無休
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。