「データに興味はあるか?」――『パナマ文書』情報提供を受けた記者執筆の書籍刊行! 日本版特別解説には池上彰

「データに興味はあるか?」――『パナマ文書』情報提供を受けた記者執筆の書籍刊行! 日本版特別解説には池上彰

 アイスランド首相が辞任、英キャメロン首相やアルゼンチンのマクリ大統領を窮地に追いやり、中国では検閲対象にまでなった『パナマ文書』。情報提供を受けた当事者である、南ドイツ新聞の記者が自ら筆を取った書籍が、2016年8月27日に刊行される。

 2016年4月3日(日本時間4日午前3時)にその一部が公表された『パナマ文書』。南ドイツ新聞の記者で、本書著者の一人であるバスティアン・オーバーマイヤーのスマートフォンに届いた一通のメールからすべては始まった。「ハロー。私はJohn Doe(ジョン・ドゥ)。データに興味はあるか?」――“John Doe(ジョン・ドゥ)”とは、裁判などで身元が明らかになっては困る人物の名前、もしくは、どこかで発見された身元不明の死体に使われる呼び名である。本書は、匿名の人物を自称する“誰か”からもたらされた極秘データの発端から、4月3日の公表タイミング、そして現在までを当事者である記者自らが書き上げた唯一の書籍となる。

 ドイツ本国で発売されるやいなや、世界各国で緊急出版の準備が進行。刊行の決まった日本版には池上彰氏の解説文が特別収録される。

※カバー・オビは変更する可能性がございます

◎書籍『パナマ文書』
2016/08/27 PUBLISH
著者:バスティアン・オーバーマイヤー(Bastian Obermayer)/フレデリック・オーバーマイヤー(Frederik Obermaie)
訳者:姫田多佳子
定価:本体1,800円+税
判型:四六判並製
ISBN:978-4-04-104709-5
発行:株式会社KADOKAWA

関連記事リンク(外部サイト)

今秋公開エマ・ワトソン主演最新作『コロニア』ナチス残党設立拷問施設からの脱出劇
公式ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK』日本版特報解禁
イーサン・ホーク、初のドキュメンタリー監督作『シーモアさんと、大人のための人生入門』9月に日本公開決定

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「データに興味はあるか?」――『パナマ文書』情報提供を受けた記者執筆の書籍刊行! 日本版特別解説には池上彰

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。