Huaweiは独自のモバイルOSを開発中

Huawei が自社のスマートフォン向けに独自のモバイル OS を開発していると、The Information が伝えました。Huawei は現在、スマートフォンのほぼ全てで Android を採用しており、Emotion UI と呼ばれる iOS 風の外観が特徴の独自 UI を搭載しています。同サイトによると、Huawei はカスタム UI に留まらず、モバイル OS を自社で開発しているというのです。現在は元 Nokia のエンジニアが中心となって開発を進めていると伝えられています。しかしこれは、Google が OEM に対する Android の縛りをさらに厳しくした場合や OEM への供給を停止した場合の代替 OS となるべく開発されているだけで、完成後ただちに OS が変わることはないとのこと。それよりも、Huawei は元 Apple のデザイナー Abigail Brody を中心にして Emotion UI を刷新することに専念していると言われています。EMUI 5.0 のことでしょうか。同サイトによると、EMUI の新バージョンは 9 月に発表される予定です。Source : The Information

■関連記事
マピオン、季節ごとのお出かけに役立つ情報を発信するWEBサイト「マピオン 季節特集」をスマートフォンに最適化、夏の特集「花火大会・夏祭り特集 2016」を公開
Sony Mobile、Xperiaホームに未読件数をバッジ表示できる「Xperia Home badge API」を一般公開
OnePlus、OnePlus 3向けにsRGBモードの追加とRAM管理機能の再チューニングを行ったOxygenOS 3.1.4の配信を予定

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Huaweiは独自のモバイルOSを開発中

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。