ガソリン強奪・ヘリの騒音他…… 熊本地震の報道取材のあり方に関し寄せられた意見をBPOが発表
2016年4月14日から熊本県・大分県で相次いで発生した大きな地震、いわゆる熊本地震では、災害時のマスコミ報道のあり方についてインターネット、SNSを中心にかつてないほど批判が巻き起こったように思われる。
1(中) 不足している食料を現地調達して被災者から奪う(毎日放送、TBS系列)
2(右) 駐車スペースを占拠して炊き出しを妨害
3(左) ヘリコプターの騒音で住民への緊急放送を掻き消す
4(一) 列に割り込んで貴重なガソリンを強奪(関西テレビ、フジテレビ系列)
5(三) ガソリン強奪を正当化するために事実を捏造(仙台放送、フジテレビ系列)
6(二) 雨宿りしていた子供をずぶ濡れにさせる(読売テレビ、日本テレビ系列)
7(遊) 避難者やボランティアから避難所の椅子を奪う
8(捕) 用を足している人がいるのに避難所のトイレを撮影(テレビ朝日)
9(投) 避難者に強力ライトを照射して嫌がらせ(日本テレビ)
継 数々の悪行を働き取材禁止になるも無視(日本テレビ)
抑 迷惑行為を繰り返して避難者に怒られる(TBS)
と、「不適切行為で打線が組まれる」といったことも行われていた。
参考;平成28年熊本地震でマスコミ取材陣の不適切な行為が多発 ネットでは「強力な打線」も組まれる
https://getnews.jp/archives/1453814[リンク]
そんな中、放送倫理・番組向上機構(BPO)は、「2016年4月に視聴者から寄せられた意見」をサイトで発表した。
http://www.bpo.gr.jp/?p=8619&meta_key=2016[リンク]
そこでは、
・ヘリコプターの騒音で住民への緊急放送を掻き消す
・列に割り込んで貴重なガソリンを強奪
・雨宿りしていた子供をずぶ濡れにさせる(ミヤネ屋)
・用を足している人がいるのに避難所のトイレを撮影
・避難者に強力ライトを照射して嫌がらせ
・不足している食料を現地調達して被災者から奪う
などといった、前述の「打線」の中のものも多数掲載されている。
今回寄せられた意見を、マスコミの方々は今後参考にしてくれるのだろうか、
果たして……。
※画像は『BPO』のサイトより引用
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。