会議後のホワイトボード画像の有効活用に役立つAndroidアプリ『白板会議室』

会議終了後に、ホワイトボードを撮影して関係者で共有するときに便利なAndroidアプリが出ました。エレコムは、撮影したホワイトボードの画像を補正・編集、配信もできる『白板会議室』を公開しました。画像保存数10枚までの機能制限版は無料、画像を無制限に保存できる有償版ライセンスキーは315円(税込み)。

『白板会議室』は、会議後にホワイトボードの内容を撮影し、台形補正や編集、配信をスマートにできるAndroidアプリ。議事録を含めたPDF作成から配信まで、会議後の作業をこれひとつで行えます。

撮影したホワイトボードの写真から、ホワイトボード部分のみを自動認識して補正。あるいは、拡大鏡を見ながら取り込み枠やコントラストの調整、回転も行えます。編集画面では、吹き出し、矢印、テキスト、ペン、マーカーを使ってコメントを補足したり、強調したい部分にマークをつけられるため、会議に参加していないメンバーにもわかりやすい資料にして保存できます。
写真と議事録は、まとめてひとつのPDFファイルに保存。あらかじめ設定しておいた送信アドレスに、手早く配信することで会議の内容を忘れないうちに議事録のシェアができるというわけです。対応OSは、Android OS 2.1/2.2/2.3、会議の多いビジネスパーソンにおススメです。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。