プリンス、死の数日前に公開した“パープル”の特注ピアノ製造裏話

プリンス、死の数日前に公開した“パープル”の特注ピアノ製造裏話

 4月21日に急逝したプリンスは、予定していたツアーで目玉となるはずの紫色のピアノを写した写真を亡くなる前の13日にツイッターで紹介していたことが明らかになった。

 数週間前、ミネソタ州ペイズリーパークにあるプリンスの自宅に届いた同ピアノは、テネシー州のヤマハ・エンタテインメント・グループが3か月ほどで仕上げるよう依頼されたものだったそうだ。同社副社長Chris Geroが明らかにしている。

 Geroは22日、「着想はできあがっていましたが、急速に話が進んだのです」と製造に関する裏話を明かした。

 ピアノの音響はプリンス仕様に調整されており、彼の【Prince, Piano and a Microphone Tour】で使用するはずだったとのこと。Geroは、「アコースティック・ピアノなんですが、内部には完全にプリンスに合わせた二次音源を送り出すトーン発生システムがあります。それらはイコライズされており、彼に合わせて作られた特別なサウンドなのです」と説明する。

 また、本人の要望で色は自宅のソファーに合わせたという。Geroによれば、いくつかの違ったパープル色の家具にマッチするよう本人が特別に選んだ色で、ヤマハはぴったり合う色合いをあちこち探し回った結果、自動車用の塗料を使ったそうだ。

 プリンスがピアノの写真をツイートし、その後、週末に自身のスタジオで公開したことに驚いたというGeroは、「ピアノを公開したのはプリンス最後のビッグなパフォーマンスでした。彼は誇りに思ってくれていたのでしょう」と話す。

 プリンスが亡くなった今、ピアノの価値は分からないものの、Geroは「最後の数日間とは実に奇妙な、悲しい縁でつながっています。それがピアノの表面上の価値を変えるのは明らかですが、私どもはそのように考えたくありません。プリンスを称える安全な保管場所が見つかる事を期待しています」と話している。

関連記事リンク(外部サイト)

プリンスが死去……多数アーティストが哀悼の意を表する
プリンスが57歳で急死、オバマ米大統領をはじめ各界から追悼コメント
国内盤のリリースも決定!生音重視の“プリンス流ファンクネス”を存分に堪能できる『ヒット・アンド・ラン フェーズ・ツー』(Album Review)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. プリンス、死の数日前に公開した“パープル”の特注ピアノ製造裏話

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。