『DMMいろいろレンタル』のレンタル商品が斜め上過ぎて草不可避な件の是非

あの『DMM.com』がヤギ(山羊)のレンタルを開始した。何を言っているのか分からないと思うが、筆者も何を言ってるのか分からなかった。
とりあえず4月6日発表なのでエイプリルフールのネタではなさそうなので、色々と調べてみました。
『DMMいろいろレンタル』って何?

生活家電からロボットまで色々な品物をレンタル出来るサービスのようですが、今回発表されたのは
「ヤギ」(山羊)
で御座います。一体、ヤギをレンタルさせて何をさせるつもりなのでしょうか?
ちなみに『DMM.com』はあくまで取扱店であり、実際の契約は有限会社アルファグリーンとなるようです。
除草作業に最適な模様
なんでもヤギは除草能力が高く、一日で10㎡の草を食べる事が出来るそうです。
……いや、それは多いのか少ないのか微妙な食欲かと思われますが、とりあえず急斜面とか人間では除草作業が難しい場所でも、ヤギならバッチリ除草してくれるそうです。
「生き物のレンタルってお高いんでしょう?」
と思われるでしょうが、一ヶ月間のレンタル料は15000円(別途送料が掛かります)と比較的安いです。
いや……何と比較して安いと書いているのか意味不明ですが、単純に計算すると
「一日10㎡×30日=300㎡」
小学校のプールの8割くらいの大きさでしょうか? これをスゲーと思うかビミョーと思うかは、それぞれの感性かと思われますが、とりあえずヤギがレンタル出来ると言う事実を、しっかり受け止めるべき案件かと存じます。
ちなみに筆者がエンジン草刈り機で草刈りをすると、そのくらいの面積は2時間もあれば余裕で除草出来ます。
現在は法人向けのみである

残念ながら今現在は法人向けのサービスなので、一般家庭ではレンタル出来ないのですが、これはちょっと気になるサービスですね。
生き物なので色々な問題というか課題はありますが、究極的なエコスタイルを実現する為には、ヤギのチカラを借りる必要があるかも知れません。
そう言えば河川敷で暮らす“家を持たない自由な人達”がヤギを飼っていましたが、草が生えている場所にロープで繋いでいて、ヤギが動ける範囲の草はしっかり除草されていましたね。
みなさんの会社が雑草の処理に困っていたら、是非このサービスを勧めてみて下さい。
自然環境に優しいエコ除草!山羊レンタル (いろいろレンタル)
http://www.dmm.com/rental/iroiro/yagi.html [リンク]
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。