アイアンマンvs.バッキーにブラックパンサー! 『シビル・ウォー』場面写真が続々解禁

友情が、友情を引き裂く。過去の親友か……? 未来の仲間か……? 4月29日より全米に先駆けて日本公開となる『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』。キャプテン・アメリカvs.アイアンマンという“アベンジャーズ”内での対立が早くも話題となっている本作の場面写真が一挙公開となりました。



数々の危機を救ってきた“アベンジャーズ”が、政府組織の管理下に置かれることを巡り、「一般市民を危険に晒してしまった」という自責の念を持つアイアンマンは真っ先に賛成しますが、「自らの行動は自らが責任を持つべきだ」という信念を持つキャプテン・アメリカは強く対立。
テロ事件の犯人として、キャプテン・アメリカの旧友が指名手配されたのを機に、強い絆により共に戦ってきた最強チーム“アベンジャーズ”はついに分裂。

【キャプテン・アメリカ(=スティーブ・ロジャース)】
70年の眠りから覚めた伝説のソルジャー。
性格:真面目/ストイック
長所:リーダーシップ
戦法:アナログ(驚異の身体能力)
【アイアンマン(=トニー・スターク)】
最強スーツで戦う実業家にして、天才的な発明家。
性格:自信家/派手好き
長所:カリスマ性
戦法:ハイテク(最新テクノロジー)

【キャプテン・アメリカ派閥】
ホークアイ
スカーレット・ウィッチ
ファルコン
ウィンター・ソルジャー
アントマン
【アイアンマン派閥】
ウォーマシーン
ブラック・ウィドウ
ヴィジョン
ブラックパンサー
スパイダーマン
常に“アベンジャーズ”のリーダーとして活躍してきたキャプテン・アメリカにはホークアイ、ファルコン、アントマンな
どが賛同、一方アイアンマンにはブラック・ウィドウや本作で初登場するブラックパンサー、さらに、超人気キャラクター スパイダーマンが賛同し、映画史に残るであろう衝撃的な戦いを繰り広げます。かつての親友か、未来を共にする仲間か……。友情によって引き裂かれた彼らの戦いの行方は?
個人的にはマーベルキャラクターの中で一番好きなバッキー(ウィンター・ソルジャー)がたくさん出て来る予感がするのでワクワクが止まりません!
【関連記事】『アベンジャーズ』で新メンバーを熱演! エリザベス・オルセン「最初は子供向けだと先入観があった」
https://getnews.jp/archives/1031037
(C)2016 Marvel.

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。