今夜放映、綾瀬はるか主演『精霊の守り人』で注目! ファン垂涎の”バルサめし”再現レシピ
本日3月19日21時より、NHK総合で放映される大河ファンタジー『精霊の守り人(せいれいのもりびと)』は、孤高の女用心棒・バルサと、命を狙われる皇子・チャグムの成長物語を描く、壮大なドラマ。
NHKの放送90年記念作品である同作は、2009年~2011年にかけて放映された同局のドラマ『坂の上の雲』同様に、全22話を3年かけて放映予定。第1話では、綾瀬はるかさんが演じるバルサが、チャグムの命を助けたことから物語が動き出します。
原作は、2015年の本屋大賞受賞作『鹿の王』の著者、上橋菜穂子さんによる同名作品。この<守り人>シリーズは、上橋さんの代表作とも言える作品ですが、全10巻、外伝も含めると12巻にも及ぶ大長編、すべて読み通すには時間も体力も必要そうです。
そこで今回のドラマをきっかけに、原作シリーズに興味を持った<守り人>ビギナーにおススメしたいのが、本書『バルサの食卓』。
上橋さんの作品では「食べ物シーン」が、とっても美味しそうに描かれているのが特徴ですが、本書では、上橋さんが「読者が食べたいと言ってくださることが一番多かった」(本書より)と語る「ノギ屋の弁当風鳥飯」をはじめ、「鳥のから揚げ宮廷風」、「タンダの山菜鍋」など、バルサの胃袋をつかんだ料理を再現、眺めるだけでも楽しめるレシピ本になっています。
実は、作家と文化人類学者、二足の草鞋を履く上橋さん。エッセイでは、オーストラリアのブッシュで味わった「イモムシのバター炒め」や「エミュー」の地炉料理など、フィールドワーク(社会調査)で味わった、ユニークな料理について言及しているのも見逃せません。
異世界に登場する架空の料理を、日本で手に入る食材を使って見事に再現して見せたのは、南極料理人こと西村淳さん。海上保安官として南極基地に赴き、限られた食材を使って越冬隊の胃袋を満たした体験は、堺雅人さん主演『南極料理人』(2009年)として映画化もされています。
<守り人>シリーズはもとより、上橋さんの他作品『獣の奏者(けもののそうじゃ)』や『狐笛のかなた(こてきのかなた)』に登場する料理のレシピも再現した同書は、<守り人>初心者はもちろんのこと、長年の上橋ファンも満足すること間違いなしの1冊です。
■関連記事
実は100年の歴史! 一般化したデジタル3D技術を巨匠・ゴダールはどう活用したのか
キリタンポとハタハタが武器?! 誕生10周年を迎えるヒーロー”超神ネイガー”とは?
沖縄ではEXILE以上の人気!? 沖縄ヒーロー番組『琉神マブヤー』が、超ゆるいけど社会派だった!!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。