曲にあわせて、車内のオーディオを自動調整“Dynamic EQ”がリリース
曲の特徴にあわせてカーオーディオを自動調整するGracenote Dynamic EQが、3月14日に発表された。
本製品は、車に乗った際により良い環境で音楽を聴くため、曲の特徴を分析し曲単位でイコライザーを自動でチューニングしてくれるというもの。例えば、2パックやノトーリアスB.I.G.を聴く時はベースを上げて高音域を下げたり、テイラー・スウィフトを聴くときには中音域を強調し高音域を上げて、くっきりした輪郭をもたせるなど、曲によって全く違うイコライザーを自動で設定してくれる。ユーザー側で複雑な設定は必要なく、イコライザーのON/OFFや幅を設定するのみだ。本製品は、コネクテッドカーと組み込み車載機の両方に対応しており、2016年より日本を含む全世界でソフトウェアの提供がスタートする。
また、新たにラジオ認識技術「Music ID Radio」もリリース。本製品は、ラジオから流れる曲を認識し楽曲情報やアルバムジャケットを車内に表示させるというもの。さらに、ドライバーの音楽の好みを認識し、運転している場所にあわせてラジオ局を自動選曲してくれたり、ラジオで流れているスポーツの試合状況なども表示させることが可能となる。
more info:グレースノート http://www.gracenote.com/ja/
関連記事リンク(外部サイト)
ジョージ・マーティンが語っていた音楽業界の未来に対する見解
渋谷の新しいコミュニティFM「渋谷のラジオ」 4/1開局決定
「どうなる?サブスク後の日本の音楽ビジネス!」ニューミドルマン養成講座募集開始
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。