家のモノをなくしたい クラウド収納サービス「minikura」つかってみた

家のモノをなくしたい クラウド収納サービス「minikura」つかってみた(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

「荷物が多い」「収納スペースが少ない」という悩みは結構聞きますよね。トランクルームは規模も予算も大きすぎるし……なんてときに便利なのが“クラウド収納サービス”『minikura』。そのサービスのうち、今回はまとめて預けたものを1点ずつ取り出せる『minikura MONO』を試してみました。

段ボールにつめて送るだけ! 預けるものを整理するのが少しめんどくさいかも

『minikura』とは、段ボールに預けたいものを詰めて送るだけの簡易トランクルームサービス。

箱単位で管理をする『HAKO』(保管料200円/月)、中身を1点ずつ管理できる『MONO』(保管料250円/月)、ドライクリーニングサービスも付いたアパレル専用の『クリーニングパック』(保管料9000円/6カ月)の3種類があり、今回利用するのは『MONO』。

種類を問わず30点まで預けることができ、預け先の倉庫で撮影をしてくれて、1点ずつサイトにアップされるというサービスです。

まずはminikuraのサイトでメンバー登録をし、段ボール発注の手配をします。すると早ければ翌日に宅配便で荷物を入れる用の段ボールが届きます。【画像1】minikuraのパンフレット・荷物を入れる段ボール・荷物の点数を記入する用紙・発送用の伝票が届きます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

【画像1】minikuraのパンフレット・荷物を入れる段ボール・荷物の点数を記入する用紙・発送用の伝票が届きます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

筆者が今回預けることにしたのは「昔の思い出の品々」。学生時代の写真やプリクラ帳(世代がバレます)、卒業証書、前の職場を辞めるときにもらった色紙や昔使っていた手帳など、“捨てたくはないけどめったに見ることはない”というものたち。あとは祖母にもらった高そうなバッグ(使う予定がない)もおまけで追加です。【画像2】案外場所をとるこまごました思い出の品々(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部) 【画像2】案外場所をとるこまごました思い出の品々(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)【画像3】左が荷物を入れていた段ボール。右が預ける用の段ボール。3種類ある段ボールのなかの「レギュラーボックス」を選びました。十分余裕があります(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

【画像3】左が荷物を入れていた段ボール。右が預ける用の段ボール。3種類ある段ボールのなかの「レギュラーボックス」を選びました。十分余裕があります(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

ただ、『MONO』で預けられる点数は30点まで。これではオーバーしてしまうため、写真は写真、手帳は手帳とまとめて透明な袋に入れ、“1点”としました。すると今度は少なくなりすぎました。もったいない魂が発動したので、しばらく使う予定がなくしまう場所に困っていたアイドルのうちわを追加。これで25点になりました。

筆者のようにこまごましたものではなく、洋服やバッグや靴などはっきり点数が数えられるものであれば分かりやすいと思うのですが、モノによってはここの調整が面倒かもしれません。

準備ができたら段ボールに付属してきた伝票を張って集荷を依頼するだけ。箱にさえ詰めればあとは簡単です。

荷物を発送して約1週間程度で預けたものが確認できる

荷物を発送してから1週間ほどで、minikuraサイト上の専用ページで預けたものが確認できるようになります。【画像4】こんな感じで専用ページに預けたものが表示されます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部) 【画像4】こんな感じで専用ページに預けたものが表示されます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)【画像5】まとめて袋に入れた歴代の手帳。サイト上で預けたもののタイトルや説明書きを記入できます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部) 【画像5】まとめて袋に入れた歴代の手帳。サイト上で預けたもののタイトルや説明書きを記入できます(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)【画像6】なんの変哲もないただのノートに見えますが、中高生時代の禁断のポエムノートです(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

【画像6】なんの変哲もないただのノートに見えますが、中高生時代の禁断のポエムノートです(写真撮影:SUUMOジャーナル編集部)

写真撮影までいらないかな?と少し思っていましたが、やはり何を預けたかがちゃんと確認できると安心します。特に筆者はズボラなタイプなので何を預けたか忘れそう、というのもあります。

また、minikura MONOではこのページから預けたものをヤフオク!に出品することもでき、別途料金がかかりますが追加で写真撮影をしてくれるサービスなどもあります。追っかけを卒業したけど捨てられないアイドルのグッズや、数年着ていないけどお気に入りで捨てられない洋服などは思い切って出品してしまうのもいいかもしれません。(個人的にはフリマアプリにも出品できるようになるととてもうれしいです!)

今回紹介した『minikura』の他にも、Amazonで「部屋が片付く魔法の段ボール」の販売が始まった『Sumally Pocket』といった収納サービスも登場してきました。

段ボールで気軽に荷物を預けられるだけでなく、お金をかけて預けるので「これは本当に必要か?」と、溢れた“モノ”を見直すきっかけにもなります。荷物が多い方は一度利用を検討してみてはいかがでしょうか。●参考

minikura
元画像url http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2016/02/main.jpeg
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

関連記事リンク(外部サイト)

ざっくりでOK!「いつでも人を呼べる家」にする片付け術
スッキリ暮らす[2] 物はなくても何とかなる、門倉多仁亜さん
スッキリ暮らす[1] 1年半かけて汚部屋を卒業、池田暁子さん

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 家のモノをなくしたい クラウド収納サービス「minikura」つかってみた

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。