TRF デビュー記念日にイベント実施「“DJ KOOってTRFだったんだ!”という人もいたり」倖田來未と打合せも

TRF デビュー記念日にイベント実施「“DJ KOOってTRFだったんだ!”という人もいたり」倖田來未と打合せも

 ダンス+エクササイズの新感覚プログラムで話題、記録的なヒットとなっている『TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ』のスペシャル版『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ DVD BOOK SPECIALEDITION』と、DJ KOOの初の書籍『EZ DOLIFE!』の発売を記念して、2月25日 都内某所で発売記念イベントが行われた。

TRF デビュー記念日イベント写真一覧

 イベントには、TRFからDJ KOO、SAMの2人が出席。まずは自身初の書籍となる『EZ DO LIFE!』についてDJ KOOが「この『EZ DO LIFE!』は、自分が今まで体験してきたエピソードを通して、“人生の今、この瞬間を楽しむことの大切さ”や“生き急ぐ人たちに伝えたい大切なこと”を綴った書籍で、人生が楽しくなるためのキーワードは身近なところにあるんだよ! という人生に役立つ教訓、ではなく“KOO訓“が記した今の時代を生きる人たちに読んで元気になって欲しい、人生の指南書、自己啓発本になっています」とコメント。

 続いてSAMが『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ DVD BOOK SPECIAL EDITION』について、「このSPECIAL EDITIONには、東方神起の「OCEAN」、倖田來未「Butterfly」、globeの「Feel Like dance」など人気アーティストの曲たちが収録されていて、例えば、倖田來未の「Butterfly」は、本人と打ち合わせをして、実際の振り付けの1部を取り入れたりしてます。ダンス初心者でも、楽しみながら安心してチャレンジできるプログラムになっています」とコメントした。

 また、「モチベーションをあげるため、ダンササイズを続けるためのアドバイスを」という記者からの質問に対してSAMは、「(ダンササイズをする時の)衣装、ウェアを決めて、気持ちを引き締め、目標をもってやるのがポイントですかね。あとは、一緒にする仲間をつくることですかね。例えば、自分のご両親やお子さん、友達とか。1人で続けるのって大変ですけど、一緒にやることできっと楽しく長く続けることができると思います。今から初めて夏までにダンサーボディを手に入れましょう!」と語った。

 そして、2月25日はTRFのデビュー記念日であり、今年で23周年。記者から「デビューしてから23年という月日を迎えての感想を」という質問にDJ KOOは、「90年代にデビューして、そこから23年。活動し続ける、歌い続けることができたのはすごく幸せなことだなと思います。また、こんなたくさん取材の方が来ていただける状況がありがたいです。最近はバラエティにも出させていただいて、SNSなどでは、“DJ KOOってTRFだったんだ!”という人もいたりするんですけど(苦笑)、でも、バラエティに出て学んだことがたくさんあって、その経験が本業である音楽を伝える自分にとってすごく役にたっていると思います」とイベントを締め括った。

関連記事リンク(外部サイト)

小室哲哉/DJ KOOら『コカ・コーラ』野外イベント登場「DEPARTURES」「寒い夜だから・・・」起用に歓喜
globe カバーアルバム参加者発表 木村カエラ/GReeeeN/倖田來未/坂本美雨/Da-iCE/超特急/TRF/AAA/hitomi
YU-KI(TRF)avex所属アーティストが足繁く通うエステサロンの人気メニュー全国展開スタート

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. TRF デビュー記念日にイベント実施「“DJ KOOってTRFだったんだ!”という人もいたり」倖田來未と打合せも

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。