HTCはバーチャルリアリティに特化した新会社を設立予定?

台湾メディアの工商時報は、HTC がバーチャルリアリティ関連の製品を主力とする新会社を今後設立すると伝えました。これは、匿名の業界関係者が HTC の設立者兼 CEO を務める Cher Wang 氏の発言内容だと言われています。伝えられているところによると、新会社は現在、VR ヘッドセット「Vive」を開発している部署をスピンオフする形で設立し、Wang 氏と HTC が所有する形態をとっているそうです。Wang 氏は先日、今後はスマートフォンだけではなく、VR ヘッドセットにも注力していくとの意向を明らかにしており、事業の本格展開を新会社で行う可能性は十分考えられます。Source : Focus Taiwan
■関連記事
上海問屋、スマートフォンで3D動画が撮影できるカメラレンズ「サンディー(DN-13619)」を発売
Samsung、Galaxy S7シリーズ向けに新タイプのアクセサリー「LED View Cover」を開発中
HuaweiはAndroidとWindowsのデュアルブートノートPCをMWC 2016で発表予定?
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。