KDDI、2016年学割サービスのLTEフラットの割引期間を最大1年間から3年間に拡大変更

KDDI が 1 月 14 日から開始した 2016 年の学割サービスの内容を一部拡大変更したことを発表しました。2016 年の学割サービスのいままでの内容は以下のとおりです。① 25 歳まで 5GB のデータ容量を毎月無料でプレゼント※ 「データ定額 5 / 8 / 10 / 13」への契約が必須② 毎月のデータ定額料金から最大 1 年間 1,000 円を割引(LTE フラットの場合は最大 1 年間 934 円割引)※ 「データ定額 5 / 8 / 10 / 13」への加入が必須③ au スマートパス / ビデオパス / うたパス分の情報料を 2016 年 7 月分まで毎月割引※ 各サービスに新規で加入する必要があります。今回変更となったのは ② の LTE フラットの場合は割引期間で、最大 1 年から 3 年となりました。変更後の内容は以下のとおりとなります。① 25 歳まで 5GB のデータ容量を毎月無料でプレゼント※ 「データ定額 5 / 8 / 10 / 13」への契約が必須② 毎月のデータ定額料金から最大 1 年間 1,000 円を割引(LTE フラットの場合は最大 3 年間 934 円割引)※ 「データ定額 5 / 8 / 10 / 13」への加入が必須③ au スマートパス / ビデオパス / うたパス分の情報料を 2016 年 7 月分まで毎月割引※ 各サービスに新規で加入する必要があります。学割の受付期間は 2016 年 5 月 31 日までで、変更はありません。Source : KDDI
■関連記事
バンナム、「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のAndroidゲームアプリ「GATE ブレイブ スクランブル」をリリース
ボタン一つで端末を操作できるAndroidスマートフォン「ZUK Z1」EUモデルがAmazonで発売中
スマートフォンで手軽にウェブサイトが作成できるサービス「Aqqli」が提供開始
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。