プラスワン、Freetelの海外展開計画を公開

プラスワン・マーケティングが Freetel スマートフォンの海外展開の拡大について 15 日に発表を行いました。Freetel は現在、カンボジアとメキシコを通じてスマートフォンを販売しており、今後は北米やアジア、中東、南米にも進出する模様です。公開された予定は、3 月に米国での販売を開始し、年内には Seatel(South East Asia Telecom Group)を通じてアジア圏での販売を拡大する予定のようです。先週の CES 2016 では、MIYABI、KIWAMI、MUSASHI などの米国での発売を予定している機種が展示され、米国向けに PR していました。現地では、3 月に MIYABI と KIWAMI が、6 月には MUSASHI が発売される予定です。Source : Freetel
■関連記事
Android版「NicoBox」がv1.5.0にアップデート、ニコニコ動画のマイリストが利用可能に
Xiaomi、2015年は7,000万台のスマートフォンを販売、目標には遠く及ばず
Google Pixel C向けにカスタムリカバリ{TWRP(非公式版)」がリリース
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。