Lenovo、Motorolaの2016年モデルに指紋リーダーを搭載する方針を明かす

Motorola から 2016 年に発売される主力モデルには全て指紋リーダーが搭載されると Lenovo の幹部が明らかにしたそうです。Motorola については、親会社となる Lenovo の方針変更により、今年からはハイエンド向けで Moto ブランドを、低 ~ 中の普及型で Vibe を展開する予定です。Android 6.0 が指紋リーダーをネイティブでサポートしたこともあり、最近の Android スマートフォンの多くは指紋リーダーを搭載いています。しかし、Motorola スマートフォンで指紋リーダーを搭載した機種はこれまでになく、出遅れている感もありました。Lenovo Mobile のトップである Chen Xudong 氏は Sina からのインタビューで、2016 年のポートフォリオの一部を明らかにしました。彼によると、今年も Motorola からは Moto X / G / E が発売される予定で、いずれも指紋リーダーを搭載しているそうです。また、画面サイズが 5 インチ未満になることもないと述べたそうです。Moto E は 4.5 インチ画面なので今年モデルは大幅に拡大することになりそうです。Source : Sina
■関連記事
KDDI、10.1インチタブレット「Qua Tab 02」を発表
KDDI、Quaブランドの第一弾スマートフォン「Qua Phone」を発表
ソフトバンク、25歳以下の人とその家族を対象にした「ギガ割」キャンペーンを15日より実施
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。