CES 2016 : Huawei、6インチのモンスターマシン「Mate 8」のグローバル展開を発表

access_time create folderデジタル・IT

Huawei が 1 月 5 日に行った CES 2016 イベントのプレスカンファレンスで、同社の最新スマートフォンとなる「Mate 8」のグローバル展開を発表しました。ハイスペックな仕様のモンスターマシンということで注目されている Mate 8 ですが、現在は中国でしか販売されていません。Huawei は、発売開始時期は公開していませんが、当初はスペイン、ドイツ、フランス、UAE、メキシコ、オーストラリアを含む 30 ヶ国で販売されます。価格は 3GB RAM + 32GB ROM モデルが €599、4GB RAM + 64GB ROM モデルが €699 です。カラバリは、シャンパンゴールド、ムーンライトシルバー、スペースグレー、モカブラウンの 4 色です。Mate 8 は同社のスマートフォンでは最初に Android 6.0 Marshmallow ベースの EMUI 4.0 を搭載した機種で、6 インチ 1,920 x 1,080 ピクセルのディスプレイや Cortex-A72 を採用した新 SoC「Kirin 950」、4GB RAM などを搭載しており、高い性能に期待されています。Source : National Post

■関連記事
CES 2016 : カシオ、アウトドア向けのAndroid Wearスマートウォッチ「Smart Outdoor Watch WSD-F10」を発表、4月に発売
Android版「LastPass」がv4.0にバージョンアップ、Emergency Access機能などを追加
CES 2016 : HTCとUnder Armour、フィットネスデバイス「UA Band」「UA Scale」「UA Heart Rate」を発表、1月22日に発売

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧