ソフトバンク、話した声を文字に変えて会話できるチャットアプリ「こえ文字トーク」をリリース

ソフトバンクは 12 月 18 日、話した声を文字に変えて会話できるチャットアプリ「こえ文字トーク」をリリースしました。「こえ文字トーク」は、聴覚に障害を持つ方との会話を円滑に進めるために開発されたアプリで、話した声を文字に変換して会話していきます。アプリにはスマートフォン一台で一対一の会話を行う「1 対 1 でトーク」モードと、複数のスマートフォンを使い、最大 8 人でグループチャットができる「グループでトーク」機能を搭載。また、定型文を選択するだけで会話することや、音が聞こえづらい方のためにチャットの音声を増幅する機能も搭載しています。アプリの対応機種は Android 4.1 以上を搭載したソフトバンクスマートフォンです。「こえ文字トーク」(Google Play)Source : ソフトバンク
■関連記事
スマートフォンでハイクオリティなミュージックビデオを制作できる「Triller」のAndroid版がリリース
DMM mobile、ZenFone 2(ZE551ML) 2GB RAM + 32GB ROMモデルを2,000円値下げ
ZTE、Axonの6インチモデル「Axon Max」を発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。