パシフィコ横浜、イベント情報や館内施設情報を閲覧できるAndroidアプリ「みらいドライブ」をリリース

横浜のコンベンションセンター「パシフィコ横浜」は、同施設のイベント情報や館内情報を閲覧できる Android アプリ「みらいドライブ」を Google Play ストアにリリースしました。「みらいドライブ」は、来場者だけでなく、イベント主催者、展示物の出展者の利便性を考慮した支援アプリです。イベント情報や館内の飲食店情報の表示に加えて、飲食店のオリジナルクーポンなどもアプリ内で配布されます。また、来場者が展示会やイベントで収集した情報を整理してアプリ内で閲覧できる「アーカイブ機能」も搭載しています。このアーカイブ機能は、出展者情報を時間軸で確認できる「タイムライン機能」、イベントブースに設置される QR コードを読み取って出展者情報を取得できる機能、タイムライン上に画像を投稿できる「カメラ機能」が提供されています。「みらいドライブ」はまだリリースされたばかりなのでタイムラインの情報は多くありませんが、今後充実していくと思います。「みらいドライブ」(Google Play ストア)

■関連記事
「Moto 360 Sport」の開封映像が公開
Hamee、ハリスツイードとレザー素材を使用したタッチパネル対応手袋を発売
DMM mobile、UPQ Phone A01を12月17日15時より100台限定で発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. パシフィコ横浜、イベント情報や館内施設情報を閲覧できるAndroidアプリ「みらいドライブ」をリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。