Nexus 5X / 6PでUSBケーブルの互換性をチェックできるAndroidアプリ「CheckR」がリリース

USB Type-C コネクタを採用した Nexus 5X と Nexus 6P で別途購入した USB ケーブルやアダプタの互換性をチェックできるアプリ「CheckR」がリリースされました。Google の社員がサードパーティ製の USB Type-C ケーブルやアダプタの片っ端からレビューしていることで製品の中には Nexus 5X / 6P との互換性が不十分だったりすることが明るみになりました。CheckR は接続した USB ケーブル(端末側が USB Type-C、PC 側が USB-A のケーブルのみ)が Nexus 5X / 6P でちゃんと使えるのかを確認するためのもので、データ通信と充電が可能な場合には画面のコネクタアイコンが緑に点灯します。一方、充電は可能であるものの、データ通信ができない場合などには赤に点灯します。ただ、赤に点灯した場合には、具体的に何がダメなのかは示しておらず、ダメな場合に詳細な理由を知ることはできません。「CheckR」(Google Play)
■関連記事
ユネスコ世界遺産と連携した2016年対応のカレンダーアプリ「世界遺産カレンダー」がリリース
LINEの着せかえショップで「どうぶつの森」のテーマがリリース
ノベルティ用に、オリジナルデザインの「スマホリング」を作成できる新サービスが開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。