ソニックが生誕20周年 フランスで氷像が彫られる
![20周年を迎えたソニック・ザ・ヘッジホッグの氷像](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/ncn_2011_42_14794.jpg)
セガのゲームキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が2011年、生誕20周年を迎えた。ソニックが初めて登場したメガドライブのソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は北米で1991年6月23日に、日本では同年7月26日にそれぞれ発売されている。フランスで開催されたJapanExpo2011では2011年7月2日(現地時間)、20周年を祝し巨大な氷像が作られた。
JapanExpoは日本のゲームやアニメ、伝統文化などを紹介するイベント。ソニック・ザ・ヘッジホッグ(通称:ソニック)はゲームメーカー・セガのキャラクターで、1991年にゲーム機メガドライブ専用ソフトでデビューした。フィールドをハイスピードで疾走するアクション性が受け、のちにシリーズ化されている。
![左腕にテイルスの刺青をしたフランス人男性](https://getnews.jp/extimage.php?465e8fc25f93d3348025051b9351d6e2/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F07%2Fsonic02-thumb-640x961-9161.jpg)
JapanExpo2011のセガブースでは、1m×1.5m×0.35mの氷柱から約40分かけてソニックの氷像が彫られた。完成を見届けたファンのひとりで、マスターシステム版『ソニック』以来18年以上ファンだという男性は「この場に立ち会えて、本当に幸せ」と語った。男性の左腕には、ソニックの弟分「テイルス」の刺青が彫られていた。
(土井大輔)
【関連記事】
いがらしゆみこ、JapanExpoで新キャラを発表「フランスは想像以上の熱気」
「フランスで”百合”の漫画はまだ拡がり始めたばかり」
漫画家・浦沢直樹、影響を受けた「サイボーグ009」を描く
「ニコ動さんも来てるのね」 漫画家・西原氏、福島のチャリティーイベントで
日本より漫画先進国? 韓国の巨大漫画施設から見るクールジャパンの未来
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/nico-avatar.png)
ウェブサイト: http://news.nicovideo.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。