ありそうで、なかったステーショナリーブランド?「コロコロ®」のニトムズが代官山にアンテナショップをオープン
ニトムズという会社名は知らなくても、「コロコロ®」なら知っている、という人は多いはず。
12月8日(火)、代官山にオープンする「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」は、ニトムズが所属するNittoグループの粘着技術とgood design companyのトータルディレクションが掛け合わさった文具ブランド「STÁLOGY®」のアンテナショップ。
SHOPコンセプトは、粘着技術(テープ)が、「モノとモノ」を繋げると同様に「“ヒトとヒト」「ヒトとモノ」を繋げること、なのだとか。
シックでオシャレな店頭に整然と並ぶのは、ありそうで、なかった、実用性とデザイン性を兼ねたステーショナリーの数々。過剰な装飾や過剰な機能がそぎ落とされている感じが、好きな人にはたまらない魅力かも…。
アンテナショップということで、商品を展示・販売するだけでなく、ワークショップなども開催されるそうなので、文具好きなら、一度のぞいてみてはいかがだろうか。ブランドサイトはコチラ(http://stalogy.com/)。
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。