Google、海外のAndroidユーザーにGoogleアプリでSMSの表示や読み上げ機能を提供

Google は、海外の Android ユーザーにスマートフォンで受信した SMS を音声コマンドで表示させ、読み上げさせることを可能にする機能の提供を開始した模様です。Reddit に投稿された報告によると、「Show me my text messages,」と話すと最近のメッセージを順に表示し、「hear it」と言うと、順に読み上げを実行。「Skip」と言うと次のメッセージの読み上げを実行してくれるそうです。英語を日本語に訳して試してみましたが、「メッセージを表示」という音声コマンドには SMS アプリが起動するだけで、Google アプリ上に表示されたり、ましてや、音声コマンドで読み上げを実行することありませんでした。日本では未提供の機能のようです。Source : Reddit
■関連記事
Adobe、Lightroom Mobileの有料機能を期間限定で無料化
Android向け迷惑電話撃退アプリ「誰着β」で大型アップデートが実施、今だけ無料でインストール可能
香港のUniqbe.comがXiaomiの新型スマートフォン「Redmi Note 3」の販売を開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。