NTTドコモ、スマートフォン向け放送局「NOTTV」を2016年6月末で終了

NTT ドコモは 11 月 27 日、同社の傘下である mmbi が 2012 年 4 月に開始したスマートフォン向け放送局「NOTTV」を 2016 年 6 月 30 日をもって終了すると発表しました。相当な時間と費用をかけて準備していた肝いりのサービスだっただけに、わずか 4 年でのサービス終了には驚きです。NOTTV は、V High バンドの電波を活用したマルチメディア放送サービス「モバキャス」上で提供されている放送サービスで、当初は NTT ドコモの一部スマートフォン・タブレットにしか対応していませんでしが、昨年になって iPhone でも視聴できるチューナーが発売されたり、民放や衛星放送の番組を視聴できる有料サービスが始まるなど、好調かと思われてきました。NTT ドコモはサービス終了の理由を説明していませんが、既存の契約者には「dTV」を安い料金で利用できるようにする特典を提供するなどして、「dTV」への移行を促しています。Source : NTT ドコモ
■関連記事
Spigen、有線タイプのグリップシャッターを備えたスマートフォン用自撮りスティック「S520W」を発売
Google、米国のGoogleストアでNexus 5Xを$80値下げ、Nexus 9を$200値下げ
MJI、Androidを搭載したコミュニケーションロボットを披露、2016年5月に発売予定
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。