ごはん、スイーツ、器、など手作りにこだわった禁煙の雑貨カフェ、西池袋にあり!

池袋西口そばの立教大学と結婚式場リビエラが目印!
立教大学の隣り、リビエラの正面にある、歯医者さんが入っている建物の裏側です。
地下道C3出口(Echika 池袋の一番奥)からだと、
出て右に少し行くと、歯医者さんが見えます。
こちらの建物の二階がカフェです。
カフェごはんやスイーツ

カフェごはんはもちろん、ケーキやアイスの中に入っているジャム、
キャラメルソース、飾りの星形クッキーなども出来る限り手作り。
また、季節感も大事にしていたいので、旬の食材を使った限定メニューも。
※すべて1人で作っているので数に限りがあります
カフェのお茶
紅茶と中国茶をメイン。
紅茶は、フェアトレードで有機栽培の紅茶、
中国茶は友達のお父さんに直接中国から仕入れてもらっているそうです。
お茶の味は、お湯の酸素量と温度、入れ方が重要なので、
多少お時間がかかりますが、
注文を受けてから入れ立て沸かし立てのお湯でお茶を入れるようにこだわっているので
美味しい一杯がいただけます。
季節限定メニューは黒板をチェック!

手作りのアイスとカフェごはんの限定メニューをまずはチェック!
最初にお冷の代わりに出してくれたのは、温かい烏龍茶。
そして店内も温かいので冬でもアイスが食べたくなっちゃいます。
自家製のスイーツメニュー

・スイーツプレート 600円
自慢の手作りスイーツ
ベイクドチーズ、ブラウニー、バニラアイスクリームの3種類の盛り合わせ
・手作りアイスクリーム 各500円
(バニラ、ラムレーズン、塩キャラメル、季節限定もの)
人気のケーキメニュー

・ベイクドチーズケーキ 500円
クリームチーズとカマンベールチーズをたっぷり使ったほどよく濃厚なチーズケーキ。
メープルシロップとクルミのお酒”ノチュロ”が香る一品。
・ブラウニー 500円
カカオ65%のチョコレートに
カカオ80%のエクストラビターチョコレートを加えて焼き上げた濃厚なチョコレートケーキ。
どっしりとしたチョコレートの味わいと手作りバニラアイスのハーモニーが楽しめます。
ヘルシーなスイーツにドリンクメニュー

ドリンクメニュー 各 500円
ココア、黒糖きなこミルク、ほっとホワイトチョコ、ミルクセーキ、キャラメルミルク
そしてコーヒーや、紅茶、中国茶のドリンクもあります。
リーズナブルなカフェごはんは各800円

ランチタイム、などの時間の区切りはなくいつでも同じ料金!
12時~18時までは中国茶付き
ハニージンジャーミルク、ホットレモネード、シナモンアップルティーの
自家製シロップのドリンクもあります。
手作りのキャラメルソースをたっぷりのミルクと合わせた一杯

▼キャラメルミルク(アイス) 500円
クリームたっぷり!ミルクたっぷり!のまろやかな優しい甘さ。
底にはしゃりっとしたキャラメルがいてほろ苦い、
といっても苦みはそんなに感じませんが
良いアクセントになってます。
卵のかわりにおからを使ったヘルシーワッフル

▼焼きたておからワッフル 600円
注文してから2、30分はかかりますが焼き立て!がいただけます。
しっとりとした甘さ控えめの厚みあるワッフルが2枚。
バナナはまわりに、間にもいらっしゃいます。
トップに立つのは手作りのバニラアイスとナッツ類、
チョコレートソース、ストロベリーソースがけ。
一緒に食べてようやく甘いおやつです。
結構ボリュームのある一皿。
ラム酒とシナモンが香る焼きりんごをたっぷり入れた秋限定アイス

▼焼きりんごのアイス 500円
カリッとしたパフやナッツに、ざっくりビスコッティ添え。
ミニサイズのアイスが二つ重なっています。
甘い焼きりんごがゴロっと入っていて、
クリーミーなアイスクリームとほんのりシナモンがベストマッチ!
甘さも程よく美味しい手作りアイスです。
お友達同士や、女性、男性ひとりでも利用しやすいゆったりカフェ
お店はほとんど一人で切り盛りされていて、
スイーツもドリンクもオーダーを受けてから作ってくれる、淹れてくれるので
ゆっくりと時間にゆとりのある時に利用するのがおすすめ。
まったりカフェタイムや自分時間にどうぞ。
店詳細情報
*東京都豊島区西池袋3丁目33-17
池袋駅 C3出口 徒歩2分
*営業時間 12:00~21:00
*定休日 月曜日
*TEL 0369099860
*公式HP http://nosmoking-cafe.net/
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: iko1012) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。