「EverythingMe ホームアプリ」が提供終了

場所や時間によってユーザーに最適なアプリを素早く起動できるように変化させるホームアプリとして、2013 年のリリース当時に大きな話題を呼んだ「EverythingMe ホームアプリ」が提供終了を迎えます。「EverythingMe ホームアプリ」は、スマートフォンに話しかけると、その内容を基におすすめのアプリ・情報をホーム画面に表示する、パーソナルアシスタント機能を備えたホームアプリです。EverythingMe はアプリの提供を終了する理由を「思うように収益性を高めることができなかったから」だとしています。今の収益モデルでは財政難に陥り、それを改善することができなかたのでしょう。それでも EverythingMe は世界中で 1,500 万回もインストールされるなど、アプリは大成功だったと述べています。EverythingMe は数日中にアプリの提供を停止し、それに伴い、EverythingMe サーバもシャットダウンします。Source : EverythingMe
■関連記事
Xiaomi Redmi Note 2 Proの正式名称は「Redmi Note 3」か? 新たなティザー画像が公開
米国のAmazonでほとんどのPebble スマートウォッチが最大35% OFF、日本への配送にも対応
ドラゴンボールZのXperiaテーマ 2種類が公開
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。