Google、デザインをリニューアルした「Googleカメラ 3.1」をリリース

Google が Nexus 5X / 6P にプリインストールしている UI を刷新した「Google カメラ 3.0」を他の機種にも展開しました。アプリは Google カメラ 3.1 として配信されています。Google カメラ v3.1 では、カメラのプレビュー画面でシャッターなどのボタンのデザインやメニューの表示場所が変わっているなどリニューアルしています。カメラオプションの表示位置はプレビュー画面の上に移動して全体的に以前よりもンプルな外観になりました。シャッター音も新しくなっています。

また、写真モードと動画モードが画面のスワイプで切り替われるようになり、即座に写真と動画のモードを切り替えられます。さらに、Nexus 5X / 6P などの一部の機種には、SmartBurst、HDR+ モードの自動化オプション、120 / 240fps のスローモーションの撮影機能が提供されています。「Google カメラ」(Google Play)
■関連記事
Samsung、スマートフォン向け新イメージセンサー「BRIGHTCELL」を披露、より明るく綺麗に、そしてスリムに
ZTE、グローバルモデル「Nubia My Prague」の新色“ピンク”を発売
大分で来店ポイントアプリを利用した健康促進事業「おおいた健診プロジェクト」がスタート
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。