[PR]外でも家でも楽しめる! スミノフの新定番カクテル『スミノフレモネード』限定イベントレポート
![[PR]外でも家でも楽しめる! スミノフの新定番カクテル『スミノフレモネード』限定イベントレポート](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/11/top-1024x683.jpg)
プレミアムスピリッツ販売量世界No.1(※)を誇るウオッカブランド『スミノフウオッカ』。クセのないクリアな味わいなので自分好みのカクテルを自由に作るのはもちろん、気軽なボトル直飲みスタイルの『スミノフアイス』シリーズも人気です。そんなスミノフが最近新たに提案しているのが『スミノフレモネード』という飲み方。渋谷駅から徒歩5分の場所にあるカフェ“Royal Garden Cafe 渋谷”では、相性抜群の料理も一緒に楽しめる期間限定コラボイベント『スミノフレモネード WINTER SMILE PARTY』を開催中です。筆者は11月15日に行われたオープニングイベントに参加して、『スミノフレモネード』の魅力に迫ってきました!
※IMPACT DATABANK 2014による
飲んだことある? 『スミノフレモネード』

レモネードといえばアメリカの国民的ドリンク。ちょっと懐かしくて素朴なイメージのレモネードを『スミノフ』で作るとなるとどんな味わいになるのか、気になるところですよね! イベントではまず、ブランドアンバサダーの新田さんが『スミノフ』の歴史や『スミノフレモネード』の魅力をアピールしました。お酒好きでなくとも一度は聞いたことのある定番カクテル“モスコミュール”や“スクリュードライバー”、“ブラッディーメアリー”を生み出したのは『スミノフ』だって知ってました? その歴史は1864年のロシアにまでさかのぼり、1930年代から50年代のカクテル革命の火付け役にもなったのだそう。

ボトルでそのまま片手で飲める『スミノフアイス』シリーズが人気の『スミノフ』ですが、『スミノフレモネード』は女性を中心に流行中のJam Jar(ジャムびん)スタイルで飲むのが一番の特徴。乾杯するときにジャーが合わさって、レモンがにっこり笑っているかのようなゴキゲンな柄になるのがステキ!
何度も濾過を繰り返して雑味を取り除いたクリアなウオッカと、新しいのに懐かしい甘酸っぱいレモンフレーバーがマッチした『スミノフレモネード』は、現在すでに全国4000店舗以上の飲食店で楽しむことが可能。新たな定番カクテルになりつつあるのだとか。実際に飲んでみると絶妙な甘酸っぱさで、レモン本来のフレッシュな香りがスッと抜けていく爽やかな味わいです。さっぱり系の魚料理にもがっつり系の肉料理にもよく合いそうで、飲む人や場面を選ばなさそう。
これはお酒が進む! 相性抜群の限定メニューが勢ぞろい

美味しいお酒に欠かせないのは……やっぱり、美味しい料理ですよね! “Royal Garden Cafe 渋谷”には、イベント期間中『スミノフレモネード』のために作られた限定メニューも登場しています。

まずは、『大山鶏のレモン煮込み』。

レモン煮込みというだけあって酸味のきいた味わい。食欲のないときにでも難なく完食できそうです。口に運べばすぐホロッホロに崩れるほど、よく煮込んであります。下に隠れている、ライスと一緒に炊き込まれたプチプチ食感のワイルドライスは食物繊維たっぷりで美肌にも良いのだとか。

こちらは『スパイシービスマルクピザ』。

チョリソーがたっぷりのったピザの上に、半熟の目玉焼きをトッピング。シンプルな味わいではありますが、辛味が結構効いているのでお酒が欲しくなること請け合いです! 小さめにカットして提供されるので、みんなでワイワイ囲むのにはもってこいの一品。

パーティー気分をもっと盛り上げたいなら、『ニシンの酢漬けとスモークサーモンの盛り合わせ』。とにかく見た目の華やかさがテーブルの上をにぎやかにしてくれます。レモンを絞ることで、さらにさっぱりと頂くことができるのでオススメですよ!

もう一品欲しいというときにぴったりなのが『ポテトサラダ ビーツ添え』。合わせて食べるももちろん良し、ビーツの素材の味を楽しむも良し。

お腹いっぱい……それでも欲しくなるのが甘いもの。『スミノフババと季節のフルーツ』は、ラム酒風味のシロップを浸み込ませた焼き菓子“ババ”を『スミノフ』オリジナルでアレンジしたデザートです。生地の甘みは強く感じますが、甘酸っぱいフルーツがうまくバランスを取ってくれています。

さて、ここまででご紹介したのはディナータイムのメニューですが、『大山鶏のレモン煮込み』と『スパイシービスマルクピザ』からメインを選べる特別ランチセットもあります。休日でもさすがに昼間からお酒は……と心配な方もご安心を。ランチタイムにぴったりのミニサイズの『スミノフレモネード』もありますよ! 写真左側がランチタイム限定サイズ、右側が通常のサイズです。

また、イベントのゲストにはフードデザイナーの奥津 純子さんが登場し、今回の料理をワックスペーパーやマスキングテープを使って盛り付けをアレンジしたり、ホームパーティー向けの簡単なレシピを披露してくれました。
お家でも飲めちゃう! 特別レシピで実際に作ってみた

どの料理とも相性ぴったり! 見た目も味も優秀! 『スミノフレモネード』の魅力はだんだん伝わってきたけれど、限られたお店でしか飲めないのはちょっと……とお困りの方に朗報です。お家で飲めるオリジナルのレシピもバッチリ教えてもらってきましたよ。

不器用な筆者ですが、レシピに従って実際に作ってみます。用意するものは、『スミノフウオッカ』、レモン、レモンシロップ、炭酸水。

レモン1/6を乱切りまたは輪切りにして、お手持ちのジャーやグラスに入れます。

レモンを軽くつぶします。

つぶしたことで、レモンの良い香りが広がってきました!

『スミノフウオッカ』30ml(大さじ2杯)を入れます。お酒の弱い人や強い人はお好みで調節してください。

レモンシロップを20ml入れます。レモンシロップがなければ、代わりに市販のレモン果汁+はちみつやガムシロップでもOK!

氷と炭酸水を入れて軽くかき混ぜたらできあがり!

思いのほか簡単にできました。これなら何杯かまとめて作っても苦にならなさそう。普段カクテルを家で作ることはない筆者ですが、これからの時期ホームパーティーなどで重宝しそうな予感です!

多少の手間はかかりますが、好みで甘さや度数を調節できるのが手作りの良いところ。自分好みの比率を見つけてみてくださいね。
SNS投稿でオリジナルのジャーがもらえる!

“Royal Garden Cafe 渋谷”でのコラボイベントでは、期間中オリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施中。店内に飾ってあるビッグジャムジャーの前で写真を撮って、『Twitter』『Instagram』『Facebook』のいずれかにハッシュタグ「#スミノフレモネード」を付けて投稿すると、その場で写真をプリントしてくれます。

筆者もさっそく撮って投稿してみました。一人なので顔が若干引きつっていますが、これは友達と撮ったら絶対に盛り上がる!

投稿するともらえるのは、オリジナルのジャーとステッカー。実用性の高いジャーのプレゼントはなかなかウレシイですよね。家での『スミノフレモネード』作りも捗りそう。

その場でプリントしてもらえる写真はシールになっているので、好きなところに貼ることができます。大きさは大体名刺くらいのサイズです。

コラボイベント『スミノフレモネード WINTER SMILE PARTY』は2015年11月29日(日)までの期間限定。クリスマス仕様の内装のカフェにテンションも上がります。帰りには是非、忘れずにオリジナルグッズもゲットしてきてくださいね!
イベント概要:スミノフレモネード WINTER SMILE PARTY
■期間:2015年11月15日(日)~11月29日(日)
■場所:Royal Garden Cafe 渋谷
■住所:東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルユニゾ2F
■営業時間:11:00~23:30
スミノフレモネード WINTER SMILE PARTY
http://www.smirnofflemonade.jp

食いしん坊万歳!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。