Sony Mobile、スマートフォンサイズのモバイルプロジェクター「MP-CL1」を発売、レーザー走査方式を採用

access_time create folderデジタル・IT

Sony Mobile は 10 月に、スマートフォンサイズのモバイルプロジェクター「Mobile Pico Projector MP-CL1」を発売しました。 MP-CL1 は、筐体サイズが縦 149.5mm x 横 77.0mm x 厚み 13.0mm / 210g という、5.5 インチ前後のスマートフォンと同じサイズのピコプロジェクターです。Micro USB 接続でスマートフォンのバッテリーを充電することもできます。プロジェクターモジュールはレーザー走査方式を採用しており、映像を 1,920 x 720 ピクセルの高い解像度で投映できるほか、最大で 80,000 : 1 のコントラスト比が得られるほど鮮やかに投映できるとされています。輝度は 32 ルーメンです。また、スクリーンとの距離 1m で 40 インチ大、3m で 120 インチ大で投映でき、スクリーンとの距離や角度に関係なく焦点の合うフォーカスフリーにも対応しています。スマートフォンをはじめとした機器との接続は、HDMI、MHL、ワイヤレススクリーンに対応。Wi-Fi は IEEE 802.11a/b/g/n をサポートしています。バッテリー容量は 3,400mAh です。MP-CL1 は米 Amazon だと $349.99(約 41,000 円)で販売されています。 Source : Sony Mobile

■関連記事
Google、Android版「ハングアウト」をv6.0にアップデート
GoogleのエンジニアがOnePlusのUSB Type-CをChromebook PixelとNexusでの利用目的に購入しないよう警告
オウルテック、5.2インチまでの端末なら機種を問わず取り付けられる手帳型ケース「OWL-CVMU01M」を発表

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧