エレコム、コンセントプラグを備えたモバイルバッテリー「DE-MB1L-3220」シリーズを発表

エレコムは、コンセントプラグを備えたモバイルバッテリー「DE-MB1L-3220」シリーズを発表し、同日より販売を開始しました。価格は 4,620 円前後です。DE-MB1L-3220 は 3,220mAh のリチウムイオンバッテリーを内蔵しているのですが、家庭用コンセントのプラグもあるので、自宅ではプラグを直挿しして USB 電源として利用しつつ、バッテリーも充電できるという、一台二役の製品です。充電の仕組みも工夫されており、コンセント接続時にスマートフォンを充電する場合、充電が完了すると DE-MB1L-3220 本体の充電に自動的に切り替わります。これは「まとめてチャージ!」機能と呼ばれています。また、コンセントプラグは開閉式なので、外出時には折りたたんで持ち運べます。モバイルバッテリーとしては、5V / 1.5A の出力電流に対応しています。コンセント接続時は 5V / 2.0A 出力です。Source : エレコム
■関連記事
これがHuawei Mate 8の背面?
LG、「G5」でフルメタルボディを採用か?
ひかりTVとdTV、11月20日よりスマートフォン向けに4K配信を開始
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。