Google FitのAndroidアプリにAndroid Wearを利用した筋トレカウント機能「Fitチャレンジ」や新ウォッチフェイス「Fitデジタル」が追加

Google が健康管理サービス「Google Fit」の Android アプリに「Fit チャレンジ」という筋トレカウント機能を追加しました。Fit チャレンジは、Android Wear のセンサーを利用して腕立て、腹筋、スクワットなどの筋トレの回数をカウントするほか、初級 / 中級 / 上級とレベルに応じて回数などを提案してくれます。

Fit チャレンジを利用するには、Android のアプリドロワーに追加された「Fit チャレンジ」を選択し、トレーニングの種類やレベルを選択します。実行したトレーニングは Google Fit のアクティビティとして保存され、消費カロリーなどの計算にも利用されます。

また、Android Wear 用のウォッチフェイスに「Fit デジタル」が追加され、従来のアナログ時計とは別にデジタル時計でも Google Fit のデータを閲覧できるようになりました。「Google Fit」(Google Play)

■関連記事
TONE mobile、LTEやNFCに対応した新型スマートフォン「TONE m15」を発表
NTTドコモ、4Kスマートフォン「Xperia Z5 Premium SO-03H」を11月20日に発売、一括価格は93,312円
Case-Mate、Nexus 5X用ハイブリッドタフケースを国内発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google FitのAndroidアプリにAndroid Wearを利用した筋トレカウント機能「Fitチャレンジ」や新ウォッチフェイス「Fitデジタル」が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。