DMM mobileが「Liquid Z530」を発売

DMM.com が MVNO サービス「DMM Mobile」の新端末として、Acer の新型 Android スマートフォン「Liquid Z530」を発売しました。Liquid Z530 は Android 5.1(Lollipop)を搭載したミッドレンジモデルで、Acer としては国内で最初に発売される SIM ロックフリー端末になります。この機種の特徴は、24,800 円 + 税という安さながらも、自撮りする際に広く撮影できる広角レンズを搭載するほか、ハイレゾ音源の再生、DTS Studio Sound に対応するなど、カメラや音にこだわっている点です。また、スリープ中からジェスチャー操作でアプリや機能をダイレクトに実行できて便利。さらに、Windows PC からリモート操作できる「Acer Extend」にも対応しています。Liquid Z530 の対応周波数は、GSM(850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz)、WCDMA(B1 / 6 / 9 / 19)、FDD-LTE(B1 / 3 / 19 / 21 / 28)です。FOMA プラスエリアや、NTT ドコモの LTE バンド(1,500MHz / Band 21)にも対応しています。Source : DMM mobile
■関連記事
Sony Mobile、Movie Creatorを3.4.A.0.3にアップデート、別のアプリから共有メニューを介してショートムービーを作成可能に
Android版「JR東日本アプリ」が東京メトロや都営線、私鉄など50路線をサポート
AWA MusicのAndroidアプリがv1.2.48にアップデート、Android Wearからの操作をサポート
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。