Googleは同社初の直営店のオープン計画を中止したらしい

Google は米国・ニューヨークでオープンする予定だった初の Google ストア直営店のオープン計画を中止したと伝えられています。Google はニューヨークに 5,442 平米の大規模な建物を借りて、Android スマートフォンや Chromebook などの Google ブランドの商品を販売する予定でした。伝えられているところによると、その建物では既に 600 万ドルもかかったとされる改装工事を完了したにもかかわらず、Google は初の直営店のオープン計画を中止する決定を下しており、今では年間 225 万ドル(2 億7200 万円)で又貸しする計画が出てきているそうです。Google は現在、Google ストアで Nexusスマートフォンやタブレット、Chromebook などの電子機器を販売しており、米国や英国では Best Buy や Dixon’s 系列の店舗での一角で Chromebook などを販売していますが、Apple や Microsoft のように直営店は持っていません。Source : crainsnewyork
■関連記事
Android版「Pushbullet」がv17にアップデート、Android 6.0に最適化(Direct Shareにも対応)
Mozilla、Android用「Firefox 42」を正式リリース、プラベートブラウジングでトラッキングを防止
Google、「Inbox by Gmail」に受信メールの内容に合わせて返信内容を提案する「Smart Reply」機能を追加

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。