『iPhone』で水中撮影ができる スウェーデン生まれの小型ケース『Krusell SEaLABox』

小型でスタイリッシュなデザインの『iPhone』用の防水ケースが登場です。フォーカルポイントコンピュータは、、スウェーデン生まれのスタイリッシュなIPX7等級防水ケース『Krusell SEaLABox for iPhone(クルセル シーラボックス)』を6月上旬に発売します。現在、同社オンラインストア『FOCAL STORE』および楽天市場支店『OUTCLOUD』にて予約受付中。価格は6480円(税込み、オープン)です。

『クルセル シーラボックス』は、タッチ操作対応のパネル2枚と固定用の2本のレールで構成。本体の両側をパネルで挟み、2本のレールを上下からスライドさせて取り付けて装着します。『iPhone』のカメラを覆う部分にはクリア素材を採用し、収納した状態で撮影が可能。IPX7の防水性能(水深1mに30分間耐えられる程度)を活かして、水中撮影も行えます。

『iPhone』用の防水ケースは、本体より大きく分厚いものが一般的でしたが、『クルセル シーラボックス』は『iPhone』を一回り大きくしただけのコンパクトサイズ。海水浴やプール、サーフィンやカヤック、釣りなどの水辺のアウトドアシーンでスマートに『iPhone』を持ち運べます。

海水浴などで砂やホコリが付着した時には、水洗いして洗い流すことも可能。上下にひとつずつストラップホールがありますので、付属のネックストラップを使って首から下げられます。カラーは、ホワイト、ブラック、ピンクの3色で展開。サイズはW68×H129×D16mm、重さ約20g。「お風呂で『iPhone』を使う時にはジップロックに入れる」派のみなさんも、夏に向けて使いやすい防水ケースを用意してみてはいかがでしょう。
アウトドアにこちらもどうぞ! ストラップにつけられるコンパクトスピーカー。
■関連記事
水深10mまでOK! DRiPROの『iPad用防水ケース』『iPhone/iPod用防水ケース』
汗や雨に強い! 防水・防じんタイプのBluetoothヘッドセット『HPW220/Water-Proof』発売へ
『iPad』と一体化するスタイリッシュなキーボード『ZAGGmateキーボード』
【アプリ】電話を掛かってきたように装えるアプリ『ねつ造電話』 夜道の不審者対策にも使える!
肉球アリ!? アプリで遊べる『iPhone』用着ぐるみケース『ジャケぐるみ くーた』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。