忙しい人こそ必見! 5分で作れる『おくすり常備菜』

so-se-ji

毎日がグンと楽になる!
ワニブックス広報のオススメ本『おくすり常備菜130』

忙しくて料理する暇なんてない。家に着いたらクタクタでごはんを作る気力がない……。おなかはぺこぺこだけど、夜分にコンビニやレトルトゴハンばかりだと、体に悪い気がして抵抗がある。

……これ、全部最近の悩みです。
忙しい毎日だからこそ、できれば体に良いものを食べたい!
そこで、今回もわたくし、ワニブック広報Nが作ってみました。超絶面倒くさがり屋で料理下手な私でも、簡単に美味しくできるレシピばかり。
まずは、この本の担当編集Mさんに、常備菜について聞いてみました。

★常備菜の特徴
・使うのはいつも家にある食材
・パパっとできるくらいの手軽なもの
・くりかえし食べても飽きない味のもの

★食材の効能を活かした常備菜・8つの効能って?
食材の効能は主に8種類に分類できる。それぞれの働きをうまく組み合わせて食事に取り入れることで、体調は変わっていくんだそう。

1品目は手間がかかっているようにみえて、実はとっても簡単なレシピ。
Mさんに美味しいとお勧めいただいた際は、「ソーセージなんて難しそうだし、手間ひまかかりそうだから無理です!」と突っぱねていたものの、「本当に簡単で美味しいから」との言葉を(疑いつつ)信じ、作ってみたところ………本当に簡単! しかも美味しい!! 疑ってすみませんでした。

和風ソーセージ

so-se-ji

【効能】◎エネルギーを補う ◎体をうるおす<冷蔵4~5日・冷凍2週間>

材料(4人分)
豚ひき肉 300g
ピザ用チーズ 大さじ3
味噌 大さじ2
大葉 8枚
サラダ油 小さじ1

作り方
1.ボウルに豚ひき肉、チーズ、味噌を入れ、大葉をちぎって加え、よく練り混ぜる。食べやすい大きさに分け、細長く丸める。

2.フライパンにサラダ油を熱し、1を転がしながら5、6分焼く。

作りかけ

(大きさは小ぶりにした方が火が通りやすいです)

ソーセージ

<ひとこと>
マヨネーズ1/3カップにすり黒ごま大さじ1、おろしにんにくを少々を混ぜ合わせたソースをつけて食べても。

★ 豚肉はアンチエイジングが気になる人に。大葉はストレスによる胃の不快感に。
おつまみにもピッタリなので、家呑みの一品としてもよさそう。
白ゴハンにもパンにもよく合います。
次は定番おかず。実家の食卓に並んでいそうなおかずです。
※所要時間:約10分(個人差あり)

小松菜と油揚げの煮びたし

komatsuna

【効能】◎心に効く ◎消化を助ける<冷蔵3日>

材料(4人分)
小松菜 1束
油揚げ 2枚
A
だし 1/2カップ
しょうゆ、塩、みりん 各小さじ1

作り方
1.小松菜は長さ4~5cmのざく切りにし、茎と葉に分ける。油揚げはキッチンペーパーに包んで表面の油をおさえ、食べやすい大きさに切る。

2.鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら油揚げを加える。2分程煮たら小松菜の茎を入れて1分程煮て、葉を加えてさっと火を通す。

小松菜 小松菜2

(1食分ずつ小分けにしておけば、すぐに食べれて便利!)

【アレンジ】
煮びたし1カップ分を温めて、溶き卵1個でとじればボリュームアップ!

★小松菜が気持ちを落ち着かせ、イライラやほてりを抑えてくれます。
リアルに5分で作れます!だしをすった油揚げがおいしすぎて、2人分ペロリ。
常備できない可能性が出てきました。ほっとする美味しさです。
使用する材料が少ない&お鍋1つで作れるので、台所のスペースが狭くても一口コンロでもOK。
※所要時間:約5分(個人差あり)

疲れてぐったりしていても、帰宅して冷蔵庫を開けたとき、おいしい常備菜が待ってくれていると、気持ちに余裕が生まれて明日も頑張ろうと思えるから不思議。そしてなにより、すぐに体に優しいゴハンが食べられるのは嬉しいものです。

『おくすり常備菜130』(大友育美:著)
https://www.wani.co.jp/event.php?id=4847

978-4-8470-9384-5
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 忙しい人こそ必見! 5分で作れる『おくすり常備菜』

ワニブックス広報

出版社、ワニブックス広報宣伝部の公式アカウントです。 http://www.wani.co.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング