Google、「Android Pay」の公式アプリをGoogle Playストアにリリース

Google が NFC モバイル決済サービス「Android Pay」の公式アプリを Google Play ストアにリリースしました。アプリはサービス開始時点にもネット上で出回っていましたが、今回の v1.0.103131485 が正式リリース版となっています。Android Pay は Android の NFC 機能の一つ「HCE」モードで決済を可能にする新しい決済サービスです。クレジットカードやデビッドカードはもちろん、ストアのポイントカードや会員カード、ギフトカードを登録し、スマートフォンを NFC リーダーにかざすだけで決済やカードをクレジット利用できます。Android Pay は現在、米国でしか提供されていないので、日本の端末にアプリをインストールしても実際に NFC 決済を利用することはできません。ただ、米国の Google アカウントを利用すれば、決済可能になるまでのセットアップを行うことはできます。「Android Pay」(Google Play)

■関連記事
Moto 36(2nd Gen)の発送が米国で開始された模様
Samsung、フィットネス・健康管理アプリ「S Health」を他社スマートフォンにも提供開始
iiyama PC、8インチ / 10インチのAndroid 5.0タブレット「TC8RA5.0」と「TC10RA5.0」を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、「Android Pay」の公式アプリをGoogle Playストアにリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。