【東京ゲームショウ2015】『YouTube』と『Amazon』が初出展

9月17日から20日にかけて幕張メッセで開催中の『東京ゲームショウ2015』。コンシューマーゲームやスマートフォン用ゲームアプリが出展される中で異色だったのは、今回初出展となる『YouTube』と『Amazon』のブース。一体何を出展しているのか見に行ってきました。
ロゴと再生ボタンが目印の『YouTube』ブース

ロゴと再生ボタンをあしらった四角い巨大バルーンが目を引く『YouTube』ブース。来場者には、『YouTube』ロゴをプリントしたトートバッグがプレゼントされます。

中には、持って写真を撮れば“YouTuber”? 再生ボタンのプレートと、ロゴや再生ボタンのステッカーが。『YouTube』ファンなら手に入れておきたいアイテムですね。

ブース内のステージは、ゆったりと座って観覧できるラウンジ風の客席が。人気“YouTuber”やゲーム実況者が出演するステージイベントが目白押しなので、スケジュールをチェックして足を運びたいところです。
YouTube Japan Blog: 東京ゲームショウ 2015 YouTube ブースのステージ詳細と配信スケジュールを発表
http://youtubejpblog.blogspot.jp/2015/09/2015-youtube.html[リンク]
『Amazon』ブースは『Amazonコイン』と『Twitch』をフィーチャー

“あの箱”が目印の『Amazon』ブースでは、『Amazon Androidアプリストア』で有料アプリの購入やアプリ内課金の決済に使える『Amazonコイン』と、ゲーム専門の動画配信プラットフォーム『Twitch』をフィーチャー。


ブースで配られている『Amazonコイン』型のうちわには、裏面にクーポンのQRコードをプリント。9月30日まで『Amazonコイン』を購入する際、500円の割引が適用されるクーポンになっています。


コンパニオンさんがトスした『Amazonコイン』の裏表を当てると『Twitch』Tシャツがもらえる『Amazonコイントス』も実施中。

筆者は残念ながら外れ。参加賞に『Amazonコイン』ステッカーをもらいました。動体視力がいい人なら当てられるかもしれませんよ?

ブースには『Twitch』ステージを設置。ゲーム実況者やプロゲーマー・梅原大吾氏のステージイベント、NIGORO楢村匠氏やOnion Games木村祥朗氏といったインディーゲーム開発者が登壇するトークセッションなどを予定しています。スケジュールをチェックして足を運んでみては。
Amazon.co.jp: 東京ゲームショウ2015特集その1:イベント概要: Androidアプリ
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3696570051[リンク]

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。