Samsung、二つに折りたためるスマートフォン「Project Valley」を開発中?

Samsung が本体を二つに折りたたむことのできる “Foldable” なスマートフォンを「Project Valley」というコードネームの下で開発しており、2016 年 1 月に披露されると中国の Weibo ユーザーが伝えていました。情報の信憑性は低いのですが、Weibo の情報元によると、Project Valley には Snapdragon 620 モデルと Snapdragon 820 モデルがあるらしく、どちらも 3GB RAM 内蔵型バッテリー、Miro SD カードスロットを搭載しているそうです。二つに折りたためるスマートフォンと言えば、ガラケーのような外観をイメージしますが、今回話題となった Project Valley は上図のような 2 画面で折りたためる MEDIAS W のような端末です。Samsung はこれまでに、フレキシブルディスプレイを用いた Foldable なスマートフォンのデザイン特許をいくつか出願しているので、Project Valley はディスプレイ自体を折りたためる機種になると予想されます。Source : Weibo

■関連記事
Google、インドで「Google Playギフトカード」を発売
NTTドコモ、Premium 4Gエリアを今月末までに全国640都市に拡大、11月からは下り最大300Mbpsのサービスを提供
Android版Skypeがv6.2にアップデート、メディア挿入機能を改良、位置情報の共有にも対応

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、二つに折りたためるスマートフォン「Project Valley」を開発中?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。