NTTドコモ、Premium 4Gエリアを今月末までに全国640都市に拡大、11月からは下り最大300Mbpsのサービスを提供

NTT ドコモは 9 月 15 日、「ネットワーク説明会」を開催して本年 9 月末までに LTE-Advanced サービス「Premium 4G」の提供エリアを開始当初の 17 倍となる 640 都市にまで拡大することを明らかにしました。Premium 4G は、異なる周波数帯 LTE 電波を束ねることで、通信速度を高速化する「キャリアアグリゲーション」を利用したサービスのドコモブランドです。開始当初は 38 都市で提供されていましたが、今月末には 640 都市、今年度末までには 900 都市に拡大する見通しです。また、NTT ドコモは 9 月 25 日より東名阪のエリアで、2.1GHz 帯 15MHz 幅(112.5Mbps)と 1.7GHz 帯の 20MHz 幅(150Mbps)を束ねて理論上は下り速度を最大 262.5Mbps に引き上げますが、今年 11 月には一部のエリアにおいて LTE カテゴリ 6 のフルスピードとなる下り最大 300Mbps に引き上げることも明らかにしました。Source : NTT ドコモ

■関連記事
Google、インドで「Google Playギフトカード」を発売
Android版Skypeがv6.2にアップデート、メディア挿入機能を改良、位置情報の共有にも対応
Samsung、二つに折りたためるスマートフォン「Project Valley」を開発中?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、Premium 4Gエリアを今月末までに全国640都市に拡大、11月からは下り最大300Mbpsのサービスを提供

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。