こけし飛んでるしwww 宮城県が観光キャンペーンで「こけし飛行機」を披露、可愛すぎる…

なんじゃこれ可愛い!!

宮城県が航空会社と連携して行っている「Sky Journey仙台・宮城キャンペーン」のポスターの中に描かれたこけし飛行機が好評だったそうで、宮城県が実際にこけし飛行機を作ってしまいました…というもの。

村井知事ご満悦
こけし飛行機が描かれたポスターの一部がこちら。

こけし飛行機はちゃんと「鳴子こけし」の職人さんが製作しているそうです。
こけし飛行機は、大崎市の「鳴子こけし」の職人が2体を作った。村井知事は定例記者会見で、「キモかわいい」とPRした。今後、イベントでの披露も検討していく。
キモかわいい…「こけし飛行機」、知事がPR : 読売新聞
キャンペーンの活動用に製作したとのことですが、これ実際に販売したらかなり売れる予感しかしないんですがどうですかみなさん?キモかわいいとのことですが、キモさというよりもかなり可愛さが溢れていますよね。
限定商品でいいから発売してほしいなぁ。
宮城県広報課
宮城県公式ホームページ
キモかわいい…「こけし飛行機」、知事がPR : 読売新聞
日本の文化と「今」をつなぐ – Japaaan
関連記事リンク(外部サイト)
ルルロロこけし可愛いっ!「くまのがっこう」×「伝統工芸」のコラボで初の和小物登場
せんとくんを生んだ奈良で、地元PRする「和風アイドル」募集中
日本の伝統に新たな変化を。最先端のデザインで伝統工芸を繋ぐ「DENTO-HOUSE」
スキマ時間にどうぞ!
local_offerJapaaan Japaaanマガジン
Japaaan(ジャパーン)マガジンは日本の伝統文化を中心とした話題を取り上げるウェブマガジンです。何気なく触れている日本の伝統文化を、シンプルに“今の感覚”で感じワクワクできる情報を提供します。
ウェブサイト: http://mag.japaaan.com/
TwitterID: japaaan_com
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。