新築住宅を購入してあえて「リフォーム&DIY」したワケ
なぜ、あえて新築住宅をリフォームしたのか?「もちろん中古住宅を買ってリフォームも検討しました。でも、私たちの状況・希望を突き詰めたらこの選択がベストでした」という神奈川県にお住まいの宮澤さん。その「納得」の理由とは? 新居におじゃましてお話を伺いました。
入居時期・予算・希望の空間を突き詰めたら建売をリフォームすることに
「ありきたりな家にはしたくなかった。とくに好きな空間イメージと素材感を大切にしたかった」という神奈川県相模原市在住の宮澤さん夫婦は、当初、限られた予算のなかで自分たちのイメージを追求するならと、「中古住宅を買ってリフォーム」という選択肢を考えていた。ところが、妻のYさんが数カ月後に出産を控えていたため、負担をかけずに住まい探し~入居までを進めなければならなかった。
そんな矢先、今回、物件探しをサポートした横浜市の不動産会社アーキプロジェクトの担当者・田尻さんとのやり取りの中で、予算内で十分手の届く「新築の建売住宅」を「リフォーム」するという一見大胆なプランが浮上。
「中古物件をリフォームする場合、物件の状態によって、躯体補強や大規模な修繕など想定外の工事が発生する可能性もあり、コストコントロールがむずかしい。その点、新築物件の場合、そうしたリスクはほぼないですし、既存の設備を活かしながら、こだわりたい部分だけをカスタマイズするという提案をさせていただいたんです」(田尻さん)。「私たちの状況・条件に照らしたとき、まさに目から鱗でしたね。新築でもリフォームってありなんだと(笑)」(夫のTさん)
【画像1】購入物件は、神奈川県相模原市の新築建売住宅。設備・部材の仕様は、ごく一般的なタイプ(写真撮影:西村巌)DIYで自分たちの空間を演出。塗り壁作業を1日で完了!
「家族が最も長い時間を過ごす1階部分は、自分たちの好きな色や雰囲気にアレンジしたかったですね。とくに床材と壁面、これにはとくにこだわりました」とご夫婦。今回のリフォームにあたっては、田尻さんから紹介を受けた建築家・金刺久順さん(BATTIRI DESIGN代表)にプランニングと内装デザインを依頼。そして、金刺さんとの打ち合わせの中で、とくに宮澤さんがこだわっていたリビングダイニングと玄関ホールの壁面をDIYで仕上げるというプランが決まった。
「色はブルーと赤に決めてたんです」というリビングダイニングの壁面は、妻のYさんがコーディネート。以前から自身の部屋に壁紙を貼ったり、ペインティングしたりとお部屋替えを楽しんできたYさん。情報収集は、もっぱらインターネット。SNSやネットショップの口コミをつぶさにチェックしながら、今回のペンキをチョイスした。
「色調は、鮮やかでありながら、あまり軽くならないような色にしたかったんです」(Yさん)
そして、夫のTさんがこだわったのが玄関ホール。「リビング(ブルーと赤の配色)のほうが先に決まっていたため(笑)、玄関ホールはぐっと落ち着かせたかったのと、塗り壁ならではの渋さ、荒々しさといった風合いにこだわりました」(Tさん)。壁面のグレーは塗料をTさんが自ら調合してつくったオリジナルカラーだ。
【画像2】変更前。キッチンからリビングを望む。壁面はビニールクロス、合板フローリング。また、左サイドは洋室との間仕切り壁(写真撮影:西村巌)
【画像3】変更後。以前住んでいた部屋のイメージを受け継いだ鮮やかなブルーと赤の壁面が印象的。ツヤを抑えた質感のある無垢フローリングに変更。洋室との間仕切り壁を取り払い広々したリビングダイニングに(写真撮影:西村巌)
【画像4】(左):この日はアーキプロジェクトのスタッフも仕事度外視でお手伝い(笑)。いい汗をかいていました。(右):Tさんが恐る恐る試し塗り。心配そうに(?)見守るYさん(写真撮影:西村巌)
【画像5】ペインティング作業も中盤に。出産を控えたYさんもついついお手伝い。ご無理は禁物ですよ(写真撮影:西村巌)
【画像6】(左):Tさんがこだわった玄関ホール塗り壁。素材は、卵の殻など天然素材をブレンドした珪藻土系のもの。粉末の原料と塗料を適量の水でミキシング。ミキサーはレンタルです。(中):最初は恐る恐るでしたが、壁材などを販売する日本エムテクス社の講習を受けたのもあってか後半はなかなかのコテさばき。(右):落ち着きのある壁面と張り替えたフローリング材に赤の室内ドアが映えます(写真撮影:西村巌)部分的なリフォームでもイメージ通りの空間が実現できた
「リフォーム予算が350万円と限られていたため、既存の設備やDIY部分と空間的に調和を図りながら、いかにコストコントロールをしていくのかが課題でした」と金刺さん。
リフォーム箇所はざっと以下の通りだ。
・洋室の間仕切りをなくし、広いリビングダイニングに
・リビングダイニングの床を無垢のフローリングに
・キッチンまわりの壁面変更
・キッチンカウンターの造作およびカウンター下部に無垢材を張りこみ
・玄関ホールの床を無垢フローリングにし、ミニ洗面コーナーを設置
・階段側面に無垢材の張りこみ
・室内ドアの変更、などである。
このリフォームにかかった期間は正味3週間、DIYでおこなった壁面塗装はほぼ1日で完了した。部分的なリフォームではあるが、建築家ならではのアイデアとDIY部分も含めたイメージのすりあわせをおこなった結果、エッジの効いたこだわり空間に。
【画像7】キッチン部分のリフォーム。カウンターの幅を広げ、下部の壁面をフローリング材と合わせた(写真撮影:西村巌)
【画像8】キッチン部の壁面をグレーのクロスに、収納扉も赤に変更。キッチン全体の広さは一切変えていないが、より際立ったキッチン空間に(写真撮影:西村巌)
「新しくて、見て選べる安心感が新築の建売住宅のメリットですよね。私たちみたいに『入居を急ぎたい。予算も限られている。でも、こだわりたい部分には思いっきり手をかけたい』という人にはピッタリかもしれませんね」とはTさん。
この宮澤さん夫婦のお住まいは、家全体を変えたわけではないのに、家に入った瞬間、住み手の個性や楽しさが感じられ、リフォームにかけたお値段以上の変化感を楽しむことができた。「新築×リフォーム」、一見奇をてらったように思えるが、どうしてどうして、ある意味、合理的な住まい選択のアプローチだ。
【画像9】2カ月後には、家族がもう一人増える予定の宮澤さんご一家。「実際にやってみてとても楽しかったし、じつは今後も自分たちで手を加えていきたい箇所があるんですよ」(写真撮影:西村巌)●取材協力
・Archproject
・日本エムテクス
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/09/04/96843/
【住まいに関する関連記事】
床は自分で張れる! 床張りを学べるワークショップとは
ステキすぎて鼻血でそう! RoomClipユーザーのお部屋訪問記[2]
まるで結婚式? 大家さんと入居者の「はじめての共同作業」って?
素人でもここまでできる! RoomClipユーザーのお部屋訪問記[1]
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。