超絶技巧! 相模原で一番美味しいチャーハンを食す!! @『自由軒』相模原

さて、今回は米軍の”爆発事故”で注目された相模原の名店『自由軒』のチャーハンに迫ってみましょう。
『自由軒』と言えば横浜では”極一部のマニア”に有名な中華料理の名店です。
中華料理と言っても、どちらかと言えば”大衆中華料理”な感じでして、どれも庶民に馴染みのあるメニューばかりなのが逆に嬉しいですね。
本格的な中華料理も美味しいのですが、普段から食べたい中華料理は、もっと平凡なメニューを食べたい筆者です。
『チャーハン大盛り』(800円)を食す!

そして『自由軒』と言えば、天津丼とチャーハンのコラボレーション『天津チャーハン』や、ボリューム満点の『しいたけラーメン』などが有名ですが、やはり大衆中華料理の花形と言えばチャーハンこそ至高かと存じます。
と、言う訳で今回は”カジュアルなのにフォーマル”な炒飯を食べてみました。
とにかく『自由軒』はボリュームに定評がある店なので、これは筆者的にも楽しみであります。
嵐の前の静けさ…

『相模総合補給廠』の爆発事故のせいとは思いませんが、いつもより微妙に静かなスタートの『自由軒』で御座います。
小雨が降り続き天候も悪い為か、珍しく先客は居ません。
なので、筆者の『チャーハン大盛り』と店主のタイマン勝負です。
さて、どのくらいの時間で『チャーハン大盛り』は提供されるのでしょうか?
静かな店内に響く力強い中華鍋の音

大きな炊飯ジャーから皿に御飯を大量に盛り、厨房に戻る店主。その動きに無駄は一切ありません。
暇な時は、のんびり仕事をする”二流な店”とは格が違います。例え客が一人でも全力投球です。
筆者のポジションから厨房を見る事は出来ませんが、一時期は本場の中華料理店に入り浸っていたので”音”だけで何をしているのかは分かります。
油を馴らして捨てる甲高い音、卵を投入して撹拌する音、御飯を入れて手早く返し、ガコンガコンと鍋をあおります。
中華鍋と”お玉”の発する音が途絶えた瞬間、塩、コショウ、化学調味料、を入れたのが分かります。
再び店内に響く中華鍋の豪快な音、それに混ざるリズミカルな”お玉”のサウンドは、さながらラップミュージックを彷彿させます。
二度に渡る”ジャッ!”と言う音は、液体調味料の音でしょうか? 酒と醤油と思われます。
静かな店内に響く鍋の音と、弾ける米や調味料の音…
これは、まさにストリート対決”フリースタイルラップ”によるバトル誘発です!
結果、わずか180秒フラットで筆者の元に『チャーハン大盛り』が届けられました。恐るべきスピードです。
まあ、チャーシューやネギなどはカットされているので、このくらいの時間は不可能ではありませんが、やはりプロの仕事は違いますね。
まさに一鍋入魂! 圧倒的じゃないか!!

筆者の前に仁王立ちする『自由軒』の『チャーハン大盛り』は、まさにストリートキングの風格です。

「ここからがマイターン!」
恐ろしいほどの熱気と湯気を放出する『チャーハン大盛り』を、食べたい衝動に駆られますが、そこはプロなので冷静に写真撮影です。
どんだけ熱くても相手のペースに動揺しない平常心… これがフリースタイルラップにおける”MCバトル”の鉄則です。
『自由軒』は具が多い件の是非

とにかく『天津チャーハン』にせよ『キムチチャーハン』にせよ具が多いです。
今回の『チャーハン大盛り』も具が多いです。スタンダードのチャーハンでこれだけ具が多いのに、なぜかメニューに
『五目チャーハン』(800円)
があるのは不思議ですね。これより具が多いって一体…
特筆すべきは”刻まれたチャーシュー”の美味しさですね。肉が少ない残念なチャーハンとは違い、一口ごと確実にチャーシューを味わえます。
むしろ、チャーシューを避けて食べるの無理でしょう。
これぞ大衆中華料理の醍醐味! お上品なチャーハンよりも、コッチが筆者の好みです。
味付けもパンチが効いてる『自由軒』

そして、逆に今時珍しいくらいの”化学調味料”と言うか”旨み調味料”がキテますね。
「塩1に対して旨み調味料1が黄金比である」
中華料理を作る時は、大体こんな比率でオッケーです。むしろ”旨み調味料”は2倍でも良いくらいです。
さらに多めの胡椒。これでパンチの効いた昔ながらのチャーハンになります。
写真を見ると『自由軒』は黒胡椒でしょうか?
まさにラップミュージックのように”アグレッシブ”なチャーハンに仕上がっています。
ほどよいパラパラ感が心地よい

『自由軒』のチャーハンは、どちらかと言うとパラパラ感は低めです。
しかし、この炒め加減こそチャーハンにおけるベストバランスと言えるでしょう。御飯の美味しさを残しつつ、炒め料理としての香ばしさを両立させた一品です。
この崩れそうで崩れない”チャーハンの山”が、この『自由軒』のレベルを物語っています。
箸休めはキムチ&スープ

さすがに美味しいチャーハンと言えども、かなりの大盛りなので味の変化は欲しいですね。なにせ『自由軒』の大盛りは、普通に二倍のボリュームなので手強いです。
しかし!
そこは流石の『自由軒』でして、名物のキムチとスープが良い仕事をしてくれます。
最後はスープチャーハン風で締める!

そして筆者は最後にチョイとだけ残し、昔流行った”スープチャーハン”を再現します。
まあ、あまりスープチャーハンは好きじゃないのですが、最後の一口でスープに合わせるのは”お茶漬け”みたいな感じで嫌いじゃありません。

あまり大量にやると見苦しいので、ほんの一口分だけ楽しむのが紳士です。
『チャーハン大盛り』 総評

今回は先客が居なかったので、予期せぬラップバトルが誘発しましたが、筆者が食べていると数人が入って来たので緊張感は和らぎました。
しかし、相変わらず『自由軒』のチャーハンはブレないですね。
”リーズナブルな価格、ボリューム、具の多さ、味付け”これら全てが、ほぼ満点と言っても過言ではありません。
今、相模原で一番美味しいチャーハンは『自由軒』で間違いないと思います。
それでは、是非みなさんも『自由軒』の美味しいチャーハンを食べに来て下さい。横浜で名店と言われた『自由軒』そのままの味を、相模原で味わえるチャンスですよ。
『自由軒』
営業時間 謎
不定休
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。