Googleドキュメントに印刷レイアウト機能が追加、Googleスプレッドシートがオートフィル機能などが追加

Google の文書作成・編集アプリ「Google ドキュメント」と「Google スプレッドシート」がそれぞれアップデートされました。Google ドキュメント(1.4.332.11.35)には、編集画面のメニューに「印刷レイアウト」が追加され、トグルを ON にすると現在開いている文書の横幅が紙のレイアウトに沿って整形されます。

Google スプレッドシート(1.4.332.11.35)では、ついにオートフィルに対応しました。パターン化された複数のセルを選択した状態でメニューを表示すると、「AUTOFIL」と表示されるので、それを選択してドラックするとオートフィルが実行されます。また、セル中の文字や数値に応じてキーボードのモードが自動的に変化するようになりました。「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」(Google Play)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google、Googleフォトに過去の写真を再発見するのに役立つ新機能を追加
この端末がXperia Z5 Compact?
Samsung、Galaxy Note 5 Activeと12インチのWindows 10タブレットを開発中?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。