パレットタウンに期間限定で突如オープン!『肉とビールのプレミアムガーデン』
![01](https://getnews.jp/extimage.php?63a8f8154584c78d16c16fe0cb34579e/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F013.jpg)
江東区青海のパレットタウン内にあるヴィーナスフォートに期間限定で「肉とビールのプレミアムガーデン」が突如オープンする。
パレットプラザに出現したビアガーデン風のスペースは7月25日から8月31日まで、38日間の期間限定で開業。
オープン前日に報道関係者向けに公開されたので取材した。
![02](https://getnews.jp/extimage.php?b9e86200fb5186fded994471c473e052/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F024.jpg)
住所こそ江東区青海だが、要はお台場だ。
ゆりかもめ青海駅は直結、りんかい線東京テレポート駅からは徒歩3分と交通至便。
![03](https://getnews.jp/extimage.php?53adc1be9627beaf627bfa8947794699/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F034.jpg)
コンセプトはサントリー「ザ・プレミアムモルツ」をメインドリンクとして、肉を中心としたプレミアムメニューをそろえる。プレミアムモルツシリーズの飲み比べを楽しめるのも特徴。
ドリンクはプレミアム系ビール3種をはじめとして女性に人気のモヒート、南欧の家庭ワインドリンクのサングリアから、バーボンであるジムビームのハイボールまでそろえる。単品でも構わないが、飲み放題メニューもありこちらは2時間1500円。
![04](https://getnews.jp/extimage.php?e77dab1cf756e5d0eb03d0c6cc6051d4/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F044.jpg)
写真はメニューの一例。とにかくドリンクはシャレたもの、フードは高級感のあるものが多く本格的だ。
![05](https://getnews.jp/extimage.php?90e0fec19927dfb667b6acbbe77a5d17/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F053.jpg)
オープン初日はジムビームガールが登場する。
![06](https://getnews.jp/extimage.php?8066906a0488aa5f833409a91126c17d/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F063.jpg)
さて、うわさの肉だが、BBQセットは2500円から要予約の5000円まで、他に単品メニューがある。
![07](https://getnews.jp/extimage.php?1b4f3564bb26c5f263890507897e8359/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F072.jpg)
ものは考えようだが、ビアガーデンや普通の焼き肉店との比較だと、はっきり言って高い印象。
しかし、セットに含まれる肉はかなり上質で、メニューによっては希少部位が含まれる等、プレミアム感はかなり高い。
この肉はBBQというよりも、焼肉というよりも、むしろステーキハウスの肉と言った方がいいのかもしれない。
そう考えれば安いということになろうか。
![08](https://getnews.jp/extimage.php?f0b4999d76a3d5a7eae2b8d7fe9979f8/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F082.jpg)
写真は「特選和牛炙り(あぶり)握り」1200円。この肉はA5ランクの和牛を使用している。マグロのすしと比較してもそん色ない味だ。
![09](https://getnews.jp/extimage.php?96df83f6d9ed391e4a59aaac980a3de9/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F091.jpg)
これは記者イチオシの「牛とろ雲丹御飯」1000円。牛とろの上にウニが乗ったもので、わさびしょうゆをかけて食べる。ウニトロ丼よりも味がしっかりしていて、量も多いので満足感は高い。
![10](https://getnews.jp/extimage.php?3613822661d7484dc4344991c6de5861/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F101.jpg)
スパイシーバックRIBUコンボ2ピース1200円。しっかりと焼き上げた食べ応えのある骨付き肉で、野性的にかぶりつきたい。
![11](https://getnews.jp/extimage.php?b89da31f7fc2bcff90d89078be2c08ac/http%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2F112.jpg)
座席はアラカルトゾーン、BBQゾーンそれぞれ60席にVIP席1卓(6席)を有する
夏休みとあって混雑が予想されるため、電話予約をした方が良いかもしれない。
営業時間は11時から22時まで。
台場で遊んで疲れた体をプレミアムな肉とドリンクで癒してお帰りになってはいかがだろうか。
交通は新橋・豊洲方面からはゆりかもめ青海駅直結、京葉線・新木場・大崎・渋谷・新宿・池袋・埼京線方面からはりんかい線東京テレポート駅徒歩3分、門前仲町・豊洲・フジテレビ方面からは都営バス海01系統で終点の東京テレポート駅前下車。
※写真は記者もしくは小野寺稔昭撮影
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。