【行ってきた】おサルさんたちがとっても可愛い!山口県宇部市ときわ公園内の「ときわ動物園」が一部リニューアルオープン!

夏です!お出かけの季節です!一部リニューアルオープンした山口県宇部市ときわ公園内の「ときわ動物園」でLet’sエンジョイしてきました!
夏です!お出かけの季節です!

晴れた日の日曜日。いつもの様に、子供たちにお出かけをせがまれます。
今回は、一部リニューアルオープンした山口県宇部市ときわ公園内の「ときわ動物園」に出かける事に決定しました!
おサルさんたちがとっても可愛い!山口県宇部市「ときわ動物園」は楽しいな!
長く、市民に親しまれてきた、山口県宇部市ときわ公園。
その歴史は古く、1955年に、現在のときわ動物園の前身となる宮大路動物園が山口県内初の動物園として宇部市内に開園、その後1964年にときわ公園内に場所を移して、「ときわ動物園」として新たに開園致しました。
その「ときわ動物園」が、施設老朽化が激しくなったため、この度2012年より、施設の大規模なリニューアル整備工事を敢行、2015年3月21日に、一部施設がオープンしました。
※かつて、動物園の主要施設だった、サル山「ときわ丸」。相当に老朽化が進んで来ていました。

宇部市/オープンしました! ときわ動物園
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/machizukuri/toshikeikaku/tokiwakouen/open.html![]()
ときわ動物園
http://tokiwa-zoo.jp/![]()
正門も新しくなった「ときわ動物園」。では入場致しましょう。

ちなみに、今回完成したのは、「アジアの森林ゾーン」と体験学習館「モンスタ」。

残りの施設は平成28年春オープン予定!来年また行かなくっちゃ!





一部ゾーンではおサルさんと人との間に水堀を作る事により、動物を見るのに邪魔な柵や網を排除。
より生き生きとした生態を観察することが可能になりました。


園内はアジアの森林や建物を忠実に再現。雰囲気の再現が半端ないっす。




おサルさんを間近に見る事が出来ます。


おサルさんが可愛いですね!子供たちも大喜びでした。





ときわ動物園がリニューアルオープン
https://youtu.be/KqAf3xQ5b7A

「来年の「ときわ動物園」の、フルリニューアルオープンが楽しみですね!」
※本記事の執筆に当たっては、『ときわ動物園』様に執筆の連絡を行い、ご承諾を頂いております。
※イラスト:(C)子どもと動物のイラスト屋さん/わたなべふみ http://www.fumira.jp/
※Girlsイラスト:http://furu-yan.jimdo.com/(筆者自筆)
※撮影:FURU
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: FURU) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。