BlackBerryがAndroidを搭載した機種を投入予定であることをReutersが報じられる

今まで自社開発 OS 搭載端末のみを開発、販売してきた BlackBerry が、Android を搭載した機種を投入予定であることが Reuters が報じました。Reuters によると今回の情報は 2 つの有力なソースから得た情報としていて、今年の秋以降にも発表される予定であるとしています。また更に、その 2 つの有力なソースは口をそろえて、物理キーボードを搭載したスライダー型デザインの機種に Android が搭載される可能性があると述べているとしています。つまり、MWC 2015 イベントで披露された「BlackBerry Slider」がその機種となる可能性が高いというわけです。BlackBerry は、iPhone や Android の登場で世界的なシェアを失い、現在では 1% 未満のシェア率と成り下がってしまっています。BlackBerry は OS 10 からは Android アプリのサポートを開始し、BlackBerry OS で懸念されていた少ないアプリ数を補う施策を行ってきました。BlackBerry は Reuters の取材に対し “噂や憶測にコメントする必要はない” として明言は避けていますが、同時に “他と比べようのないセキュリティと生産性利点を提供する OS 10 を提供していく” と述べています。Source : Reuters
●(juggly.cn)記事関連リンク
1ShopMobileに「Xperia Z3+ Dual(E6533)」が入荷模様
LGが次期モデルにメタルボディを採用する可能性があることが報じられる
「Droid Turbo(XT1254)」のAndroid 5.1アップデートはまだ先となる模様