「OPPO R7」に搭載されている面白写真を作れる多重露光撮影のデモ動画

中国メーカー OPPO が同社の最新モデル「OPPO R7」に搭載している「多重露光撮影」のデモ動画を公開しました。多重露光撮影は、複数の静止画を合成して現実世界ではほぼありえない面白写真を撮影できる機能です。OPPO R7 には 2 枚の写真を合成することが可能になっています。デモ動画では、一人の人物で向きを変えながら撮影を行い、同一人物同士でハイタッチ!している画像を作成しています。この機能を利用すると、こういった合成写真だけではなく、風景や自然現象などを撮影してオリジナルの壁紙を作成することにも役立つと思います。機能の利用方法はいたって簡単。OPPO R7 のカメラを起動して、カメラモードの選択画面か Double Exposure を選択し、2 枚の画像を撮るだけ。ただし、人物などのメインの被写体だけでなく、背景も合成されるので撮影時には OPPO R7 を固定した方が良いでしょう。OPPO R7 には他にも、スローシャッター撮影などの様々な撮影機能が搭載されています。OPPO R7 はグローバルモデルも用意されており、OPPO の公式直販サイトで予約受付中で、7 月初旬に発売されます。


(juggly.cn)記事関連リンク
Android版Googleマップがv9.10にアップデート、プレイスページの写真ギャラリーが刷新
メガハウス、子供用タブレット新モデル「tap me 2」を発表、Android 4.4を搭載
Samsungの次期スマートウォッチはNFCによるモバイル決済が可能らしい

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「OPPO R7」に搭載されている面白写真を作れる多重露光撮影のデモ動画

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。