無縁社会に「生放送」でつながる若者たち

access_time create folderエンタメ

orange.jpg

 NHK総合で2011年2月11日に放送されたドキュメンタリー「無縁社会 新たな”つながり”を求めて」。同番組では人間関係が希薄化した「無縁社会」が広がっていく中で、インターネットを通じて新たな”つながり”を築いている若者としてニコニコ動画で生放送をするユーザーたちが紹介されていた。

 家族や地域だけでなく、退職や失業などで会社とのつながりまでをも失って孤独になってゆく人たちが増えているという。昨年NHK総合で放送された直後から大きな反響を呼んだこの「無縁社会」。2月11日19時半から放送されたのは、同テーマの第二弾として「新たな”つながり”を求めて」と題した、無縁から結縁へとさらに一歩踏み込んだ内容だった。

 一日のほとんどの時間をパソコンの前で過ごすというネコビデオ(NECOVIDEO VSOL1)さん。設置されたカメラからは365日24時間、部屋の様子が中継されているという。「もし倒れたら誰かが119番してくれるのかな」とインターネットでのつながりをまるで”命綱”であるように話していた。

 飲食店や公園でひとりパソコンに向かって喋りかけるのはみつき@なごやさん。父親が病気で倒れ、好きだった仕事が続けられなくなったという。家庭を持った同世代の友人と会う機会も減り、結婚を考える余裕も無い。そんな中出会ったのがインターネット中継だった。「ちょっとした友達。つながりを感じる」と中継をしながら会話をするみつきさんは笑顔だった。

 「おやすみなさい」。オレンジ野郎さん(写真)が眠る前にそう話しかけるのは、ルームシェアをしている友人ではなくパソコンだった。インターネット中継を見守ってくれる人たちを「親と変わらない愛情がある」と語っていた。

 番組によると、現在インターネット中継の利用者は月140万人にものぼるという。実社会よりもインターネットを通じて見知らぬ相手と会話している若者たち。無縁化が進む中、これもひとつの”つながり”の形であるのかもしれない。

【関連サイト】
キャンペーン無縁社会~みんなで考えよう~ NHK
無縁社会 新たな”つながり”を求めて 2011年2月11日 19時30分~20時43分 NHK総合テレビ
無縁社会 ~”無縁死” 3万2千人の衝撃~ 2010年1月31日 21時00分~21時58分 NHK総合テレビ

丹羽一臣

【関連記事】
広がる「無縁社会」で新たな動き 「ネット縁」を築いていく人たち
分速2000コメント超え番組が2つも! 1月のニコニコ実況
友達がいるのに孤独? 秋葉原事件・加藤被告にみる現代の若者

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 無縁社会に「生放送」でつながる若者たち
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。