Flipboardのデスクトップ向けWEB版が公開、Androidでも利用可能

雑誌スタイルを採用した人気のニュースアプリ「Flipboard」のデスクトップ向け WEB 版がついにリリースされました。モバイルファーストだった Flipboard は、これまではアプリでしか利用できませんでしたが、WEB 版のリリースにより、PC ブラウザでも利用できるようになりました。WEB 版はレスポンシブルテーマを採用しており、利用する端末の画面のサイズに応じて UIレイアウトを自動的に最適化します。なので、度の端末でもアクセスしても見やすく表示されます。コンテンツの閲覧は上部バーに表示されている「Cover Stories(ハイライト記事)」や「フォロー中(登録フィード)」をクリックして行い。「コンテンツを探す(検索)」や右側の虫眼鏡アイコンからキーワード検索してニュース記事を検索・フィードを追加します。

WEB 版は Android でも利用できます。タブレットではデスクトップ版に近いレイアウトが、スマートフォンでは小さな画面サイズに適したレイアウトの UI が表示されます。

Source : Flipboard.com、Flipboard Blog
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xiaomi、RAM容量を2GBに倍増した「Redmi 2 増強版」を2月23日に発売
Sleipnir Mobileがv3.2にアップデート、ページタイトルとURLを同時にコピーできる便利機能が追加
Googleアカウントの「セキュリティ診断」を実施すると、2GBのGoogleドライブストレージがもらえる

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。